
- 栄養バランスが良い
- 調理時間は最短5分!家事の時短におすすめ
- 国産食材100%で合成保存料を使わない安心メニュー
- 料金が高い
- メニューを自由に選べない
- 洗い物の手間がかかる
わんまいるは国産食材を使用した冷凍ミールキットが届く宅食サービスです。
湯煎・流水解凍で食べられる健幸ディナーは個包装の主菜と副菜がセットになって届きます。
主菜・副菜を分けて購入できる惣菜シリーズやご当地グルメ・有名ホテル&専門店の味を楽しめる商品もある商品のバリエーションが豊富な宅食サービスです。
厚生労働省による「三大栄養バランス」を守りながら手軽に美味しい食事を楽しめるため、一人暮らしの方にもうってつけです。
この記事ではお試しやデメリットを含む以下の内容について解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
記事の要点はこちら!
皆が検索してるポイントはこちら!
わんまいるは専属シェフ・管理栄養士監修の時短メニューを味わえる宅食サービス

セット名 | セット価格 (食数) | 1食の価格 |
---|---|---|
湯煎・流水 定期コース | 4,480円 5食入り | 896円 |
冷凍トレータイプ 定期コース | 4,480円 5食入り | 896円 |
冷凍トレータイプ 定期コース | 8,960円 10食入り | 896円 |
わんまいるは決まった献立セットが届くだけでなく、食べたい惣菜をセットまたは単品で購入できます。
主菜・副菜が個別包装されている「健幸ディナー」は湯煎・流水解凍で食べたいときに食べたい分だけ食べられます。
「健幸ディナートレータイプ」は主菜・副菜がワンプレートになっていて、電子レンジで温めるだけの手軽なセットです。
健幸ディナー・健幸ディナートレータイプは栄養バランスを考えて主菜と副菜を組み合わせています。
管理栄養士によって決められた献立のおかずセットが届くので、栄養バランスが気になっている・食生活を見直したい方におすすめです。
会社情報はこちら!
運営会社 | 株式会社ファミリー ネットワークシステムズ |
所在地 | 〒530-0051 大阪市北区太融寺町8-8 日進ビル5F |
お問い合わせ先 | わんまいる サポートセンター support@onemile.jp 0120-548-113 |
営業日 | 月~金(土日祝休み) 10:00~16:00 |
企業情報 | https://e-fns.co.jp/ |
初回限定!500円オフのお試しコース

初回限定価格 | 3,980円 |
わんまいる会員価格 | 4,480円 |
通常価格 | 4,980円 |
わんまいる健幸ディナー・健幸ディナートレータイプは初回限定価格で購入できます。
わんまいる会員価格から500円・通常価格より1,000円もお得に購入できるチャンスです。
味やボリュームをチェックしたい・簡単に調理できるのか確認したい方は初回限定価格でお得に試してみましょう。
わんまいるは食品添加物を使っている?安心して食べられる?

商品名 | 国産鶏肉のチキン南蛮 |
原材料 | 〔チキン〕 鶏肉(国産)、小麦粉、醤油 食用植物油脂、砂糖、米発酵調味料 果糖ブドウ糖液糖、醸造酢、鶏卵 生姜、食塩、にんにく、和風だしの素 風味調味料/加工デンプン、pH調整剤 調味料(アミノ酸等) 〔タルタルソース〕 半固体状ドレッシング 食用植物油脂、醸造酢、卵黄 水飴、加工油脂、その他(国内製造) 鶏卵(国産)、玉葱、砂糖、 風味調味料 果糖ブドウ糖液糖、醸造酢、米発酵調味料 あおさ、食塩/調味料(アミノ酸等) 香辛料抽出物 |
わんまいるのメニューは調理工程で合成保存料・合成着色料を使わず、国産食材にこだわって作られています。
- 原料に含まれる保存料・着色料を除きます
- 調味料の一部・ハム・チーズなどの原料の一部に外国産食材が含まれる場合があります
合成保存料は食品の傷みを防ぐ防腐剤、合成着色料は食品の彩りを良くするために使われる食品添加物です。
「国産鶏肉のチキン南蛮」の原材料を見るとわかるように食品添加物を一切使っていないということではありません。
pH調整剤・香辛料抽出物・加工デンプンなど必要に応じて食品添加物が使われています。
無添加・オーガニック食品ではなく、品質を維持するために最小限の食品添加物に絞っていると理解しましょう。
わんまいる利用者の良い口コミ・悪い口コミを紹介

わんまいる利用者の良い口コミ・悪い口コミ
わんまいるは湯煎・流水解凍で食べられる冷凍ミールキットが届きますが、調理方法に関して便利・手間がかかると意見が分かれます。
良い口コミ・悪い口コミをチェックして、自分に合ったサービスなのか判断する際の参考にしましょう。
わんまいるの良い口コミ・良い評判
- 湯煎で簡単に作れる
- 1人前ずつで好きなときに食べられる
- 栄養バランスが良い
わんまいるは冷凍されたおかずを解凍するだけで食べられるので買い出し・調理の手間がかかりません。
1人前ずつに分けられていて自分が食べたいときに食べられるのもポイントです。
管理栄養士が考えた栄養バランスが良いおかずがセットになって届くので、食生活を見直したい・一人暮らしで栄養バランスが偏りがちな方におすすめです。
わんまいるの悪い口コミ・悪い評判
- 湯煎・流水解凍のためすぐ食べられない
- 盛り付けの手間がかかる
- 料金が高い
わんまいるは真空パックに入ったおかずを湯煎・流水解凍で調理してお皿に盛り付ける必要があります。
湯煎・流水解凍・洗い物の手間が気になる方は、トレータイプを利用しましょう。
健幸ディナーの通常価格は4,980円(税込)ですが、わんまいる倶楽部会員は4,480円(税込)で購入できます。
管理栄養士が栄養バランスを考えて組み合わせた献立を1食あたり896円で食べられるコスパが良いサービスです。
わんまいるのデメリットは?

わんまいるのデメリットとは?
- 料金が高い
- メニューを自由に選べない
- 洗い物の手間がかかる
わんまいるは1食あたり896円で宅食サービスの中では割高です。
管理栄養士が栄養バランスを考えて主菜と副菜を組み合わせた献立を変更できないため、自由にメニューを選べない点が気になる方もいます。
デメリットのなかには簡単に解決できる・上手に活用すれば気にならないこともあるので、事前にしっかりチェックしておきましょう。
料金が高い
セット名 | 送料込みの価格 (1食の価格) | 北海道・沖縄 送料込みの価格 (1食の価格) |
---|---|---|
(湯煎・流水) 定期コース 5食 | 5,415円 (1,083円) | 6,625円 (1,325円) |
トレータイプ 定期コース 5食 | 5,415円 (1,083円 | 6,625円 (1,325円) |
トレータイプ 定期コース 10食 | 9,895円 (約989円) | 11,105円 (約1,110円) |
わんまいるの健幸ディナーをお得に利用するならトレータイプ・定期コース10食セットがおすすめです。
健幸ディナーとナッシュ・三ツ星ファームの料金を比べてみましょう。
サービス名 | ![]() | 健幸ディナーナッシュ![]() | 三ツ星ファーム![]() |
---|---|---|---|
セット料金 (送料込み) | 9,895円 ※10食 | 7,046円 ※10食 | 12,028円 ※14食 |
1食あたりの料金 (送料込み) | 約989円 | 約704円 | 約859円 |
健幸ディナーはトレータイプの価格です
関東にお届けする場合の送料で計算しています
健幸ディナーは1食あたりの料金が高いですね。
ナッシュ・三ツ星ファームも管理栄養士が考えたメニューを購入できます。
ただし、自分で1週間分の栄養バランスを考慮してメニューを選ぶ手間がかかります。
健幸ディナーは管理栄養士が5食・10食分の栄養価を考えて献立を組み合わせているので、手軽に健康的な食事を食べられます。
少しお金がかかっても、健康管理を徹底したい・メニュー選びの手間を省きたい方におすすめです。
以下の記事ではナッシュと三ツ星ファームのサービス内容や口コミ・評価を紹介していますので、こちらもチェックしてみてください。
メニューを自由に選べない

わんまいるは管理栄養士が主菜1品+副菜2品を組み合わせて献立を決めています。
自分でメニューを選べないと食事の楽しみが減ってしまうと感じる方もいますよね。
メニューを選びたい方は1食分から購入できる冷凍ミールキットをチェックしましょう。

和食・洋食・中華惣菜、ご当地グルメや有名ホテル&専門店とのコラボ商品などバリエーションが豊富です。
主菜・副菜の単品で429円(税込)からと割高ですが、4食セットなら1食あたりの価格がお得になります。
ミートソースパスタやパンケーキ・グラタンもあるので、ぜひチェックしてみてください。
洗い物の手間がかかる

解凍に使う鍋・ボウル・お皿など洗い物の手間がかかってしまうのが難点です。

手間をかけたくない方は電子レンジで温めるだけ・食後は容器をゴミ箱に捨てるだけで手間がかからないトレータイプがおすすめです。
トレータイプは主菜・副菜をまとめて温めて食べられます。
毎日仕事・家事や育児に追われて時間がない方におすすめの時短ディナーです。
わんまいるのメリットは?

わんまいるのメリットとは?
- 栄養バランスが良い
- 調理時間は最短5分!家事の時短におすすめ
- 国産食材100%で合成保存料・着色料を使わない安心メニュー
わんまいるのメリットは栄養バランスが良いおかずを時間・手間をかけずに食べられます。
管理栄養士が栄養バランスを考え、専属シェフ監修の国産食材・食品添加物の使用を抑えた安心メニューです。
調味料・ハム・チーズなどの原料の一部に保存料・着色料・外国産食材が含まれる場合がありますが、わんまいるの調理工程では一切使用していません。
栄養バランスが良い

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」による1日に必要な主な摂取量
栄養素 | 成人女性 | 成人男性 |
---|---|---|
推定エネルギー 必要量 | 約2,000kcal | 約2,700kcal |
たんぱく質 | 50g | 65g |
脂質 (目標量) | 約44~67g | 約60~90g |
炭水化物 (目標量) | 約250~325g | 約338~440g |
食物繊維 (目標量) | 18g以上 | 21g以上 |
ビタミンA | 450~500μg | 600~650μg |
ビタミンD | 8.5μg | 8.5μg |
ビタミンE | 5.0~5.5μg | 6.0μg |
ビタミンK | 150μg | 150μg |
ビタミンB1 | 0.9μg | 1.2μg |
ビタミンB2 | 1.0μg | 1.3μg |
ナイアシン | 11~12μg | 15μg |
ビタミンB6 | 1.1μg | 1.4μg |
ビタミンB12 | 2.4μg | 2.4μg |
葉酸 | 240μg | 240μg |
ビタミンC | 100mg | 100mg |
ナトリウム (食塩相当量) | 6.5g未満 | 7.5g未満 |
カリウム (目安量) | 2,000mg | 2,500mg |
カルシウム | 650mg | 750~800mg |
マグネシウム | 270~290mg | 310~370mg |
鉄 | 6.5~10.5mg | 7.5mg |
亜鉛 | 8g | 10g |
男女ともに18~49歳までの数値を表示しています。
脂質・炭水化物は推定エネルギー量をもとに算出しています。
わんまいるは主菜1品・副菜2品を組み合わせて栄養バランスを整えたメニューです。
健幸ディナー (5食を平均) | たんぱく質20g以上 塩分3.5g未満 糖質30g以下 400kcal以下 |
健幸ディナー トレータイプ (1食あたり) | 塩分2.5g未満 糖質30g以下 300kcal以下 |
厚生労働省が推奨する1日に必要な栄養摂取量によると成人男性に必要なたんぱく質は男性65g・女性50gです。
メニュー | 主な栄養素 | 使用する食材 | 1食あたりの 目安量 |
---|---|---|---|
主菜 | たんぱく質 | 魚・肉・卵 | 焼物:70g 炒物:100g 煮物:150g |
副菜 | ビタミン ミネラル 食物繊維 | 緑黄色野菜 根菜 | 70~80g |
副々菜 | たんぱく質 ビタミン ミネラル 食物繊維 | 豆・芋 単品野菜 | 50~60g |
副々菜は和え物・酢の物・煮物などボリュームが少なく味付けもシンプルで、主菜・副菜で不足する栄養素を補います。
調理時間は最短5分!家事の時短におすすめ

自炊だと1時間ほどかかるメニューでも
わんまいるなら最短5分で作れます。
食材を用意して調理すると食材が余ってしまう・作りすぎて食べ残してしまうこともあります。
わんまいるは調理の手間・時間がかからずコスパが良いだけでなく食品ロス防止にもつながるサービスです。
国産食材100%で合成保存料を使わない安心メニュー

わんまいるで使用する食材は
すべて国内産です。
- 調味料の一部・ハム・チーズなどの原料の一部に外国産食材が含まれる場合があります。
- 原料に含まれる保存料・着色料を除きます。
宮崎県日南どり・島根県石見ポークなどご当地ブランド食材を取り入れたメニューもあります。
健康的な食事を楽しめるだけでなく地域の美味しい食材を堪能できます。
合成保存料・着色料を使わない自然の味を楽しめるのもポイントです。
わんまいるは冷凍ミールキットなので合成保存料を使わなくても鮮度を保ったまま保存できます。
食材の彩りも着色料に頼らずに緑黄色野菜をプラスするなどこだわっています。
わんまいるの送料・利用できる地域は?

わんまいるの送料:935~2,145円
利用できる地域:全国
地域 | 送料 |
---|---|
関東・中部 関西・中国 四国・福岡県 | 935円 |
東北・九州 その他離島 (福岡県を除く) | 935円 |
北海道・沖縄 | 2,145円 |
わんまいるは全国に配達可能、送料は935円です。
北海道・沖縄の送料は1配送で2,145円と高くなってしまいます。
10食セットを利用するなど配送回数を減らして送料を節約しましょう。
わんまいるのお試しサービスは?初回限定の割引特典はある?

- 初回限定お試し価格!健幸ディナーが500円オフになる
- お試しは1週間分・2週間分の2種類
- 継続利用の縛りがない
わんまいるを初めて利用する方は健幸ディナー・健幸ディナートレータイプを初回限定価格で購入できます。
- 健幸ディナー
-
- 1週間に1度のお届けコース
- 2週間に1度のお届けコース
- 健幸ディナートレータイプ
-
- 1週間に1度のお届けコース
- 2週間に1度のお届けコース
健幸ディナーの定期コースに初めて申し込む方限定のお得なお試しサービスです。
商品を受け取って食べてみたら美味しくない・手間がかかるから解約したいと思うこともありますよね。
わんまいるには定期コースの継続回数の縛りがなく、解約金・違約金もありません。
次回お届け6日前までに手続きをすれば2回目以降のお届けをキャンセルできます。
わんまいるの支払い方法・使える決済方法は?

- クレジットカード
- 代金引換
- Amazon Pay
- 銀行振込
- atone 翌月払い
(コンビニ/口座振替)
- VISA
- MASTER
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ダイナース
わんまいるの支払方法は5種類あり、AmazonPay・銀行振込・atone翌月払いも利用できます。
一方でキャリア決済は利用できないため注意しましょう。
クレジットカードを使用しない方でも代金引換・銀行振込など現金で支払えるので、使いやすいサービスです。
わんまいるの料金・注文プラン・メニューを紹介
セット名 | セット価格 (食数) | 1食の価格 |
---|---|---|
湯煎・流水 定期コース | 4,480円 5食入り | 896円 |
トレータイプ 定期コース | 4,480円 5食入り | 896円 |
トレータイプ 定期コース | 8,960円 10食入り | 896円 |
- 定期コースは2種類から選べる
- 単品購入なら「少しお得なまとめて購入」がおすすめ
- 健康な食事をプレゼントできるギフトをチェックしよう
わんまいるの定期コースは2種類、湯煎・流水解凍で食べられるタイプと電子レンジで温めるトレータイプから選べます。
単品惣菜は種類によって価格が異なるので公式サイトの商品一覧ページをチェックしましょう。
わんまいるの注文プラン
お届けコース | コース内容 |
---|---|
健幸ディナー(湯煎・流水) 1週間分お届けコース | 主菜1袋・副菜2袋 ×5食 |
健幸ディナー(湯煎・流水) 2週間分お届けコース | 主菜1袋・副菜2袋 ×10食 |
健幸ディナートレータイプ 1週間分お届けコース | 主菜1袋・副菜2袋 ×5食 |
健幸ディナートレータイプ 2週間分お届けコース | 主菜1袋・副菜2袋 ×10食 |
わんまいるのお届け頻度は毎週・隔週から選べます。
まとめて購入すれば送料を節約できるので、冷凍庫のスペースに余裕がある方は2週間に1度の10食コースを活用しましょう。
2週間分お届けコースは同じ主菜・副菜が入っていることがあります。
石見ポークの挽肉の麻婆茄子セット
- 石見ポークの挽肉の麻婆茄子
- 大分とり天
- 国産ポーク焼売
石見ポークの挽肉の麻婆茄子セット
- 石見ポークの挽肉の麻婆茄子
- 大分とり天
- ほうれん草と人参の中華風お浸し
例えば「石見ポークの挽肉の麻婆茄子セット」を見ると、副々菜だけ違うメニューになっていますね。
主菜が同じだと飽きやすくなるため、数日あけて食べるなど工夫して楽しみましょう。
わんまいるのメニュー数は?どんなメニューがある?
わんまいるには200種類以上の
メニューがあります。
豊富なメニューにより飽きずに続けやすい点は大きなメリットですね。
ここからは健幸ディナーの献立表からこれまでに提供されたおすすめメニューを紹介しますので、どのような料理が届くのか参考にしてください。
おすすめメニュー「昔懐かしい肉屋のメンチカツセット」

カロリー | 334kcal |
糖質 | 21.1g |
食塩相当量 | 1.9g |
- 昔懐かしい肉屋のメンチカツ(100g)
- 彩野菜のラタトゥイユ(80g)
- キャベツと人参のコールスロー(80g)
ボリューム満点のメンチカツがメインのセットです。
ラタトゥイユ・コールスローサラダで野菜をしっかり摂れますね。
農林水産省が掲げる「野菜を食べよう」プロジェクトの説明の通り、日本人の野菜摂取目標量は1人1日350gであるものの約70%の人が野菜不足です。
わんまいるでは野菜を多く摂取できる上低糖質で、塩分もしっかり抑えています。
おすすめメニュー「大分郷土料理がめ煮(鶏肉と筍、白ねぎの炒め煮)セット」

カロリー | 218kcal |
糖質 | 9.8g |
食塩相当量 | 2.2g |
- 大分郷土料理がめ煮(鶏肉と筍、白ねぎの炒め煮)(130g)
- 南瓜と石見ポークのそぼろあんかけ(80g)
- 小松菜と人参のおひたし(80g)
大分県の郷土料理・がめ煮をメインにしたセットです。
わんまいるはご当地グルメを楽しめるのも魅力のひとつです。
知らない土地の知らない味を堪能するだけでなく、故郷の懐かしい味に再会できるかもしれません。
わんまいるを利用してご当地の味を楽しみましょう。
おすすめメニュー「石見ポークの挽肉の麻婆茄子セット」

カロリー | 354kcal |
糖質 | 28.5g |
食塩相当量 | 2.2g |
- 石見ポークの挽肉の麻婆茄子(130g)
- 大分とり天(60g)
- ほうれん草と人参の中華風お浸し(80g)
麻婆茄子・中華風お浸しに大分とり天をプラスした中華おかずセットです。
石見ポークは島根県邑南町のブランド豚で、水や餌を工夫して育てられた赤身と脂身の旨みのバランスが良い豚肉です。
わんまいるは北海道産の鮭・桜島鶏・宮崎県産の黒毛和牛など国産食材を使ったメニューを楽しめます。
こだわりの国産食材の味を活かした料理を堪能しましょう。
わんまいるのギフトで健康的な食事を贈ろう

わんまいるのギフトセットは健幸ディナー・惣菜セット・カタログギフトなど、贈る相手・シーンに合わせて選べます。
贈り物だけでなく遠方に住む家族に贈れる仕送りタイプは送料無料です。
季節・行事に合わせた贈り物も販売されています。

現在は母の日に向けたギフトが4種類販売されていて、母の日限定メッセージカードを添えられます。

お世話になっている方・家族に健康的な食事をプレゼントしましょう。
わんまいるは楽天やAmazonでも購入できる?
購入サイト | 定期コース | 直営ストア名 |
---|---|---|
Amazon | 取り扱いなし | わんまいる Amazon店 |
楽天市場 | 健幸ディナー 健幸ディナー トレータイプ | わんまいる 楽天市場店 |
Yahoo! ショッピング | 取り扱いなし | わんまいる Yahoo!店 |
わんまいるは楽天市場・Amazon
Yahoo!ショッピングでも購入できます。
楽天市場は定期コースを注文できる一方で、Amazon・Yahoo!ショッピングは定期購入ができません。
上記のECサイトでは一部在庫切れになっている商品もあるため、在庫がない・取り扱いがない場合は公式サイトをチェックしましょう。
さらに公式サイトから定期コースを購入すると初回限定価格で購入でき、わんまいる倶楽部の会員特典として1ポイント=1円が貯まります。
最大50%オフの在庫処分セール情報がいち早く届くなど、公式サイト限定のお得情報が盛りだくさんです。
わんまいるが一人暮らしにおすすめの理由

- 栄養バランスが良いメニューを手軽に楽しめる
- 賞味期限が長いから買い置きしておける
- 電子レンジで温めるだけ・洗い物なしのトレータイプがおすすめ
(トレータイプの容器サイズ:縦15cm×横20cm×厚み3.5cm)
一人暮らしで栄養バランスが気になる・食生活を見直したくても時間がないと悩んでいる方には「健幸ディナートレータイプ」がおすすめです。
冷凍保存できる食品は賞味期限が長いので、買い置きしておけば食べたいときに食べられます。
一人暮らし用のキッチンは狭い・コンロが1つしかない・お皿が少ないから調理しづらいと感じる方もいますよね。
トレータイプなら電子レンジで温めるだけで食べられて、お皿に盛り付ける必要はありません。
冷凍庫のスペースがない場合はかさばらない湯煎・流水解凍タイプを利用しましょう。
わんまいるの注文・サービスに関するよくある質問
わんまいるの注文・サービスに関するよくある質問をまとめました。
- お試しセットはありますか?
-
わんまいるには初回限定サービスがあります
初めて定期コースを利用する方限定でお得に購入できるので、お試し利用したい方におすすめです。
- 食材は全部国産ですか?
-
わんまいるは国産の食材を使用しています。
ただし、調味料・ハム・チーズなどの原料の一部に海外産のものが含まれる場合があります。
- 子供・お年寄りでも食べられますか?
-
通常食の咀嚼・飲み込みができれば問題なく食べられます。
自社基準を設けて固すぎるもの・飲み込みづらい食材を避けています。
栄養バランスが良くて手軽に用意できるので子供・お年寄りにもおすすめです。
- 宅配ボックスを利用できますか?
-
宅配ボックスは利用できません。
受取日時を指定できるので在宅時間・休日に合わせて指定しましょう。
不在時は不在連絡票が投函されるので、商品発送から1週間以内に受け取ってください。
- 定期購入の休止・再開はできますか?
-
定期購入の休止・再開は可能です。
次回お届け予定日の6日前までに手続きをしましょう。
手続き方法は電話・メールから選べます。
わんまいるの口コミ・評判・サービス内容についてのまとめ

わんまいるの口コミまとめ!
- わんまいるは栄養バランスが良いおかずが届く
- 一人暮らしの方は健幸ディナートレータイプがおすすめ
- 単品おかず・ギフトセットなどバリエーションが豊富
わんまいるは管理栄養士によって決められた献立のおかずセットが届きます。
栄養バランスを考えて主菜と副菜を組み合わせているので、栄養不足になりやすい一人暮らしの方・食生活を見直したい方におすすめです。
定期コース以外にも単品惣菜やギフトセットのバリエーションが豊富に揃っています。
毎日の食事の準備にかかる時間と手間を減らしたい・健康な食生活を続けていきたい方はわんまいるをチェックしてみましょう。
記事の要点はこちら!