「ナッシュ まずい」という意見は本当?人気のないメニューはどれ?美味しい食べ方も紹介!

nosh(ナッシュ)管理栄養士と一流シェフ監修の、美味しいメニューを味わえる宅食サービスです。

しかしネットでナッシュについて検索すると、なぜか「まずい」というキーワードが表示されてしまいます。

この記事では実際にナッシュを利用した筆者が、本当にナッシュはまずいのか・どのメニューが不人気なのかについて徹底解説していきます。

味見してみたい方におすすめのお試しサービスや人気メニューも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

記事の要点はこちら!

皆が検索してるポイントはこちら!

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

目次

「ナッシュ まずい」という意見は本当?

ナッシュ

ナッシュがまずいって
本当?

  • 温めムラができる場合がある
  • 解凍後に水っぽくなるメニューがある
  • 魚のメニューで生臭い商品がある

nosh(ナッシュ)がまずいと言われる理由として、温めムラ・解凍後の水っぽさ・魚料理が生臭いと感じるという声があります。

冷凍弁当サービスの中でも味によって人気が高いナッシュですが、それでも解凍の失敗やメニューのハズレは出てしまいます。

それぞれの理由を解説しながら美味しく食べる方法も紹介しますね。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

温めムラができる場合がある

nosh(ナッシュ)は電子レンジで温めるだけで食べられる手軽な冷凍弁当です。

ただ、温めムラがあって一部が冷たいままだったり熱くなりすぎたりしてまずいと感じることもあります。

しっかり調理されているとわかっていても鶏肉や豚肉・魚が冷たいと不安を感じますよね。

ナッシュでは商品開発時に複数の電子レンジで温め時間を検証しています。

ナッシュ 電子レンジ
ナッシュ公式サイトより引用

製品によって熱の伝わり方に違いがあるため温めにムラが出てしまうようです。

温めムラがあるときは10秒ずつ加熱するなどして、しっかり温めてから食べましょう。

筆者もナッシュを利用していますが、パッケージに書かれたとおりに温めてもムラができてしまうことがありました。

冷たいと感じたときは一部だけ小皿に取り分けて温め直しています。

まとめて温め直してしまうと、副菜の野菜がベチャベチャとした食感になり美味しくありません。

温めムラが気になる方は10秒ずつ再加熱する・小皿に取り分けて温め直してみましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

メニューによっては解凍後に水っぽくなる

nosh(ナッシュ)は野菜をたっぷりと使ったメニューが多いので、温めると水分が出て水っぽくなってしまうことがあります。

ナッシュの容器は紙を使っていて密閉されていません。

長く冷凍保存していると食べ物に霜がついてしまうことがあります。

霜による水っぽさを解決する方法を確認しましょう。

STEP
パッケージを3~4cmほど開ける

電子レンジで温めるタイミングで、説明書きの通りにパッケージを3~4cmほど開けます。

STEP
中身をチェックしてみる

パッケージを3~4cm開けたら、電子レンジに入れる前に中身をチェックしてみましょう。

食材やパッケージの裏側に霜がついていたら霜対策が必要です。

STEP
霜が多いと感じたら:温めたあとに別の容器に移し替える

霜がついていたら冷蔵庫で自然解凍してから電子レンジで温めるか、温めたあとに別の容器に移し替えてから食べてください。

STEP
霜が多いと感じたら:保存方法を工夫する

中身をチェックして霜が多いと感じたら、次回から保存方法を工夫しましょう。

ナッシュから届いた商品をそのままジップロックなど密封できる袋に入れてから冷凍庫に保存すると、霜を防いでくれるので仕上がりの水っぽさを防げます。

霜を防ぎたい方はナッシュを容器ごとジップロックに入れてしっかり空気を抜いてから冷凍庫で保管しましょう。

密封された状態にすると霜が発生しにくくなります。

容器ごと入れておけば袋が汚れることがないので何度も繰り返し使えます。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

魚を使ったメニューで生臭い商品がある

nosh(ナッシュ)の魚を使ったメニューでは特有の生臭さが気になる方がいます。

とくに鯖・イワシなどの青魚はとくに生臭さが気になりやすく、ブリは血合いと呼ばれる部分の臭みが強いです。

魚が苦手な方や生臭さが気になってしまう方は青魚やブリを使わないメニューを選びましょう。

魚を使っている場合は揚げ物や味が濃いメニューがおすすめです。

以下でおすすめの選び方を解説しているので参考にしてくださいね。

ナッシュの魚を使ったメニューは生臭いという意見が多い中、美味しい・はずれがないと評価する利用者もいました。

食の好みによっては美味しく食べている方もいるので、魚が好きな方・気になっているメニューがある方は自分の舌で味をチェックしてみましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

ナッシュ利用者の意見から、人気メニューと不人気メニューを調査!

ナッシュ

ナッシュ利用者の
意見を調査

実際にnosh(ナッシュ)を利用している方の意見を参考にして人気があるメニュー・人気がないメニューを調査しました。

肉料理は人気が高く、ご飯もの・魚料理はあまり人気がないようです。

ナッシュ利用者の意見を参考にしながらメニューを選びましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

ナッシュ利用者の意見から分かった人気メニュー

  • きのことチーズのトマトハンバーグ
  • 油淋鶏
  • チキンのトマトチーズがけ

Xでリサーチしたところ、ハンバーグや油淋鶏などの肉料理が美味しいという意見が多くありました。

nosh(ナッシュ)公式サイトで人気メニューをチェックすると、上位10品には肉料理が6品もランクインしています。

トマトソースやデミグラスソースなどオーソドックスな味付けのメニューも人気があります。

メニュー選びに悩んだらランキングを参考にしたり、オーソドックスな味付けのメニューを選びましょう。

https://twitter.com/azu_kyousei/status/1382182437136920576?s=20
https://twitter.com/albi7tl7/status/1564539561828823041?s=20

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

ナッシュ利用者の意見から分かった不人気メニュー

  • ポムの樹監修オムライス
  • 牛丼
  • 野菜たっぷり寄せ鍋

nosh(ナッシュ)には糖質を抑えるために、玄米・大豆を原料にしたそぼろ・米粉加工品を使ったメニューがあります。

白米とは味や食感がかなり異なるため、ナッシュ利用者の意見では食感や舌触りが気になる・美味しくないという内容がありました。

https://twitter.com/tomatomato1206/status/1651497523083902977?s=20
ナッシュのご飯メニューの例
  • 焼きさばかやくごはん:玄米とうるち米をブレンド
  • ポムの樹監修オムライス:大豆を原料にしたそぼろとフレークを使用
  • 海老と卵の鶏ガラスープリゾット:ハイナンチキンライス、レジラブレンド(うるち米米粉)
  • 牛丼:米粉加工品
  • 甘辛牛丼:米加工品(うるち米)、米粒状加工食品

例えば「海老と卵の鶏ガラスープリゾット」に使われているレジラブレンドとは米を加工した低糖質米です。

米粉を米粒状に再形成しているため食感の違いに戸惑う方もいます。

オムライスやリゾットなどお米を使うメニューを注文するときは使われている食材をチェックしておきましょう。

以下の記事ではナッシュでご飯がついてるメニューを食べた感想や、白ごはんを追加したカロリーなどを説明しているため、気になる方は要チェックです。

関連記事 nosh(ナッシュ) ご飯 ついてる

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

ナッシュで不人気メニューを避けるためのポイントは?

ナッシュ

ナッシュで不人気メニューを
避けるためのポイントは?

  • 人気ランキング上位のメニューを選ぼう
  • 魚を使っている場合は揚げ物や味が濃いメニューがおすすめ
  • 利用者のレビューをチェックしよう

nosh(ナッシュ)で不人気のメニューを避けるポイントは3つあります。

メニュー選びを失敗しないために、人気ランキング・利用者のレビュー・味付けをチェックして選びましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

公式サイトで人気ランキング上位のメニューを選ぼう

ナッシュ 人気ランキング
ナッシュ公式サイトより引用

ナッシュの公式サイトでは人気メニューをチェックできます。

常に1位から10位までが発表されているので、人気メニューを選びたい方は左上の順位を確認しましょう。

ナッシュでは人気ランキングの11位以下は発表されていないので、各メニューのレビューをチェックしましょう。

人気ランキングを確認する方法は以下の通りです。

STEP
公式サイトを開く
ナッシュ ランキング
ナッシュ公式サイトより引用

ナッシュ公式サイトにアクセスしましょう。

STEP
画面左上に表示される「メニュー」をタップする
ナッシュ ランキング
ナッシュ公式サイトより引用

画面の左上に表示されている「メニュー」をタップして、メニュー一覧表を開きましょう。

STEP
メニュー画面を開いたらスクロールして3列目までを表示する
ナッシュ ランキング
ナッシュ公式サイトより引用

メニュー画面を開くとトップ画像が大きく表示されるので、下にスクロールしてください。

STEP
商品画像の左上にランキング順位が表示されている
ナッシュ ランキング
ナッシュ公式サイトより引用

ナッシュのメニュー一覧表に表示される商品画像を見てください。

左上に1~10とマークがついている商品がありますね。

これが人気ランキングの順位です。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

魚を使っている場合は揚げ物や味が濃いメニューがおすすめ

イワシの黒酢あん
ナッシュ公式サイトより引用

魚の生臭さが気になってしまう方は揚げ物や味付けが濃いメニューがおすすめです。

nosh(ナッシュ)のレビューをチェックして、特に人気がある魚・魚介類を使ったメニューをリストアップしました。

  • フライドフィッシュ
  • イワシの黒酢あん
  • 海老クリームスープ
  • 白身魚の辛味噌だれ
  • さばの胡麻辣油ソース

フライドフィッシュは白身魚のフライにトマトやベーコンを使った特製タルタルソースを使用しています。

黒酢あん・辛味噌だれ・胡麻辣油ソースなど辛味や酸味があるソースがかかったメニューもあります。

魚・魚介類の生臭さが気になる方は味付けが濃い・辛味や酸味があるソースを使ったメニューを選びましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

利用者のレビューをチェックしよう

ナッシュ レビュー
ナッシュ公式サイトより引用

nosh(ナッシュ)の商品ページにはレビューが掲載されています。

実際に食べた感想を☆1~☆5で評価・利用者のコメントも載っているので参考にしましょう。

「チリソースも、そんなに辛く無くて良かった」「ビーフ感が強くて良かったです」など、具体的に書かれたコメントもあります。

しっかりチェックしておけば、味や食べ応えをイメージしやすくなりますね。

STEP
メニュー一覧から気になる商品をタップする
ナッシュ ランキング
ナッシュ公式サイトより引用

メニュー一覧ページを開いて、気になるメニューをタップして詳細画面を開きます。

STEP
「すべてのレビューを見る」をタップする
ナッシュ レビュー
ナッシュ公式サイトより引用

商品画像の下にレビューが掲載されています。

「すべてのレビューを見る」をタップしましょう。

STEP
レビューをチェックする
ナッシュ レビュー
ナッシュ公式サイトより引用

右上に表示されているのが全レビューの平均です。

画面左側に利用者の口コミが掲載されているのでメニュー選びの参考にしましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

ナッシュのメニューの美味しい食べ方を紹介

ナッシュ

ナッシュのメニューの
美味しい食べ方は?

  • 自然解凍で温めムラがなくなりやすい
  • 水っぽい場合は別の容器に移そう

nosh(ナッシュ)を美味しく食べる方法を紹介します。

温めムラ・水っぽさを防いでくれる簡単な方法なので、ぜひ実践してみてください。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

自然解凍で温めムラがなくなりやすい

ナッシュの公式Twitterでは、温める温めムラを防ぐ4つのコツを紹介しています。

  • 記載の時間より短めに温めて、様子を見ながら更に少しずつ温める
  • 冷蔵庫で5~6時間解凍してから電子レンジで3分ほど温める
  • 温めの途中でお皿の向きを変更する
  • お皿など他の器に移してラップをして温める

自然解凍してから電子レンジで温める方法は実際に美味しかったという声がありました。

自然解凍してから電子レンジで温める方法は温めムラ対策にも水っぽさの対策にもおすすめです。

冷凍食品を電子レンジで解凍するとき、温め時間が長くなると食品からうまみ成分・水分が出てしまいます。

自然解凍すると加熱時間が減ってうまみ・水分が出てしまうのを防げます。

ナッシュは常温ではなく冷蔵庫で自然解凍しましょう。
常温での自然解凍は食品が傷んでしまう・食中毒を引き起こす可能性があります。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

水っぽい場合は別の容器に移してみよう

ナッシュのメニュー
ナッシュ公式サイトより引用

nosh(ナッシュ)は電子レンジで解凍している間に食材から水分が出てベチャベチャになってしまうことがあります。

水っぽさを感じたら別の容器に移してから食べましょう。

ナッシュのメリットは燃えるゴミで捨てられる紙製の容器を使っている点です。

洗い物の手間がかからない手軽さが人気の理由ですが、お皿に盛り付けると見栄えが良くなりますよね。

お皿に盛り付けると水っぽさが解消されるだけでなく、食卓が華やかになるのでおすすめです。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

ナッシュでまずいと言われやすい不人気なメニューはどれ?

  • チンジャオロースー
  • 牛肉のデミグラスソース煮
  • ルーローハン

nosh(ナッシュ)公式サイトのレビューから、とくに人気がない・評価が低いメニューを紹介します。

まずい・もう食べたくないという声が多いメニューでも、味付け・香りなど好みによっては美味しいと感じる人もいます。

美味しい・また食べたいといった声もあるので、あくまで参考程度にチェックしてくださいね。

チンジャオロースー(☆ 3.2)

チンジャオロースー
ナッシュ公式サイトより引用
カロリー537kcal
たんぱく質12.9g
糖質16.1g
脂質45.4g
食塩相当量2.5g
食物繊維5.7g

nosh(ナッシュ)のメニューの中でも特に口コミ評価が低かったメニューはチンジャオロースーです。

公式サイト 口コミ
※形成肉:正しくは成型肉です。
ナッシュ公式サイトより引用

成型肉とは細かい肉を固める・脂肪を注入するなどして味や風味が良くなるように加工された「牛肉加工品」です。

美味しくない・量が少ないという感想もあれば、美味しい・お肉が柔らかいといった高評価もありました。

公式サイト 口コミ
ナッシュ公式サイトより引用

副菜が水っぽいという意見もありますが、お皿に盛り付けると水っぽさを感じずに美味しく食べられるのでおすすめです。

牛肉のデミグラスソース煮(☆ 3.5)

牛肉のデミグラスソース煮
ナッシュ公式サイトより引用
カロリー476kcal
たんぱく質18.5g
糖質16.7g
脂質34.7g
食塩相当量2.1g
食物繊維2.2g

「牛肉のデミグラスソース煮」は牛肉の質が悪い・硬すぎるという意見が多く見られました。

公式サイト 口コミ
公式サイト 口コミ
ナッシュ公式サイトより引用

牛肉は温めすぎると硬くなりますが、自然解凍して温め時間を短縮すれば柔らかさを調整できます。

メインに添えられたポテトの食感が変だった・時間通り温めても芯が凍っていたという口コミがあります。

自然解凍して温めムラを減らす・お皿に分けて温めるなどして、しっかり温めてから食べましょう。

ルーローハン(☆ 3.5)

ルーローハン
ナッシュ公式サイトより引用
カロリー279kcal
たんぱく質9.8g
糖質29.1g
脂質11.8g
食塩相当量2.5g
食物繊維6.4g

ルーローハンは香辛料で味を付けた肉そぼろをご飯にかけて食べる台湾のご当地グルメです。

公式サイト 口コミ
公式サイト 口コミ
ナッシュ公式サイトより引用

メニュー説明を見ると「五香粉(ウーシャンフェン)が香るルーローハン」と書かれています。

五香粉は中国のミックススパイスです。

基本の3種以下から2種
・花椒または山椒
・クローブ
・シナモン
・スターアニス(八角)
・フェンネル(セリ科のハーブ)
・ちんぴ(みかんの皮を乾燥させたスパイス)

中華料理やエスニック料理の独特な香りが苦手な方はまずい・変なにおいがすると感じるかもしれません。

ルーローハンを食べたことがない方はお試し感覚で注文するか家族とシェアして味をチェックしましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

  • チリハンバーグステーキ
  • にんにく醤油から揚げ
  • クリームコロッケグラタン

nosh(ナッシュ)で特に美味しいと人気があるメニューを紹介します。

人気ランキング上位3品はナッシュの定番メニューとして人気が高い定番メニューです。

チリハンバーグステーキ(☆4.6)

チリハンバーグステーキ
ナッシュ公式サイトより引用
カロリー430kcal
たんぱく質16.2g
糖質17.9g
脂質31.4g
食塩相当量4.6g
食物繊維2.5g

「チリハンバーグステーキ」は牛肉を使ったジューシーな味わいのナッシュの人気メニューです。

公式サイト 口コミ
公式サイト 口コミ
ナッシュ公式サイトより引用

ナッシュのハンバーグには鶏肉や大豆を使ったメニューもあるので食べ比べても楽しいですね。

チリソースは少しピリッとするような辛さだった・辛さを感じなかったという声がありました。

辛味が苦手だから食べたことがない・食べられないと思っている方も、一度チャレンジしてみましょう。

にんにく醤油から揚げ(☆3.7)

ナッシュ にんにく醤油から揚げ
ナッシュ公式サイトより引用
カロリー332kcal
たんぱく質21.2g
糖質13.4gg
脂質21.2g
食塩相当量1.9g
食物繊維2.4g

人気ランキング第2位の「にんにく醤油から揚げ」はナッシュを利用している筆者もお気に入りの1品です。

公式サイト 口コミ
公式サイト 口コミ
ナッシュ公式サイトより引用

にんにく醤油でしっかりと下味をつけた唐揚げは揚げたてのようなジューシーな味わいです。

筆者が「にんにく醤油から揚げ」を食べたとき、口に入れて噛んだ瞬間に肉汁がジュワッと広がって感動しました。

いつもスーパーで購入している揚げたてのから揚げに負けないクオリティーを冷凍弁当で味わえることに驚いています。

から揚げが好きな方はもちろん、お肉をしっかり食べたい方にもおすすめです。

クリームコロッケグラタン(☆4.2)

クリームコロッケグラタン
ナッシュ公式サイトより引用
カロリー391kcal
たんぱく質15.8g
糖質17.7g
脂質27.3g
食塩相当量4.3g
食物繊維4.3g

クリームコロッケにチーズをのせたグラタン風のプレートです。

公式サイト 口コミ
公式サイト 口コミ
ナッシュ公式サイトより引用

コロッケの上にはベーコン・下にはトマトソースが敷いてあります。

コロッケ・チーズ・ベーコンの相性が抜群でトマトソースをつければ味を変えられるので飽きずに食べられます。

メインはカロリー・脂質が高そうなメニューですが、副菜でしっかりと野菜を食べられます。

栄養バランスもしっかり考えられた満足度の高いメニューです。

以下の記事では、ナッシュの脂質が多いかどうかについて詳しく解説していますので、あわせてチェックしてみてください。

関連記事 nosh(ナッシュ) 脂質

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

ナッシュの味を確かめたいなら初回クーポンで人気メニューを注文しよう

ナッシュの初回クーポン
プラン名通常価格初回特別価格
6食プラン4,190円3,190円
8食プラン4,990円4,990円
10食プラン5,990円4,990円
税込み価格

nosh(ナッシュ)には初回限定3,000円オフクーポンがあり、初回注文からメニュー・食数を自由に選べます。

初回お届け分を食べて口に合わなかった・継続して利用したくないと感じたら、次回お届け予定日の4~5日前までにキャンセル・解約できます

まずはお得なクーポンを使ってナッシュを試してみましょう。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

「ナッシュ まずい」に関するよくある質問

nosh(ナッシュ)の味に関するよくある質問をまとめました。

本当にまずいのか味見したいけど、お試しセットはありますか?

ナッシュにはお試しセットがありません。

しかしナッシュの初回限定クーポンを使えばプラン料金が3,000円お得になります。

2回以上購入しないといけない・初回のみで解約すると違約金がかかるといった縛りはありません。

お試しで利用したい方はクーポンを利用して味見しましょう。

魚を使った料理にくせはありますか?

メニューによっては生臭さが気になる方もいます。

ナッシュの魚系のメニューにおけるおすすめの選び方として、揚げ物や味が濃いメニューは生臭さが気になりにくく食べやすいです。

人気メニューはどこで確認できますか?

公式サイトで人気ランキングをチェックできます。

ナッシュのランキングを確認する方法を参考に、チェックしてみてください。

温めムラが気になります。上手に温める方法はありますか?

冷蔵庫で自然解凍してから温めるとムラになりにくく美味しく食べられます。

野菜がベチャベチャにならない方法を教えてください。

温めたあとに水っぽさが気になるときは、お皿に移して食べましょう。

お皿に盛り付けると見栄えも良くなって食卓が華やかになります。

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

「ナッシュ まずい」についてのまとめ

ナッシュ

ナッシュがまずいって本当?
まとめ!

  • 温めムラと水っぽさにより、味が気になる人もいる
  • 青魚・香辛料を使ったメニューは人によって好みが分かれる
  • 不人気といわれるメニューにも美味しいという口コミがある

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

nosh(ナッシュ)がの味が気になる主な理由は、温めムラ・水っぽさにありました。

しかし冷蔵庫で自然解凍してから電子レンジで温める・別の容器に移すなどの方法でかなり改善されます。

「美味しい・まずい」という感想には個人差があり、不人気のメニューにも「美味しかった」「また食べたい」という感想がありました。

気になる方はまずナッシュの初回限定クーポンを使って、ナッシュの味を確かめてみましょう。

記事の要点はこちら!

初回購入で合計3,000円OFFクーポン獲得

目次