シェフボックスの口コミ・評判は?割引やお試しはある?含まれるカロリーは?

CHEFBOX(シェフボックス)
総合評価
( 4 )
メリット
  • シェフ監修メニューが150種類以上ある
  • 自分に合ったメニューを選んでくれる
  • 気になる栄養素をカスタムできる
デメリット
  • 初回は定期購入のみ・都度注文が不可
  • 自分でメニューを選べない
  • 事前に糖質・食物繊維・食塩相当量をチェックできない

シェフボックスはミシュランの星付きレストランで経験を積んだ一流シェフが監修したメニューを味わえる宅食サービスです。

レストランのような本格的なメニューを自宅で楽しめます。

美味しい食事を楽しみたい方だけでなく、脂質制限・ダイエット・野菜不足に悩んでいる方にもおすすめです。

この記事ではシェフボックスを利用した方の口コミメリットデメリットを紹介しています。

お得な割引情報利用プランも解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

記事の要点はこちら!

皆が検索してるポイントはこちら!

目次

シェフボックスは一流シェフ監修で150種類以上のメニューを楽しめる宅配サービス

シェフボックス
シェフボックス公式サイトより引用
セット名・セット数セット価格1食の価格
ご飯つきプラン
6食セット
6,415円1,069円
ご飯つきプラン
8食セット
8,199円1,025円
ご飯つきプラン
10食セット
10,033円1,003円
おかずのみプラン
6食セット
5,119円853円
おかずのみプラン
8食セット
6,471円809円
おかずのみプラン
10食セット
7,873円787円
価格はすべて税込表記です

シェフボックスはミシュランの星付きレストランで経験を積んだ一流シェフが監修したメニューを味わえます。

150種類以上のメニューにはフレンチ・エスニックなど自宅で作るのが大変な料理もあります。

レストランのような本格的なメニューを自宅で楽しめると人気が高い宅食サービスです。

一方で支払方法が少ない・自由にメニューを選べないという意見がありました。

公式サイトには支払方法を増やす・より満足できるサービスを提供する準備を進めていると書かれています。

シェフボックスは2020年に始まったばかりの宅食サービスなので、さらに使いやすいサービスになる期待値が高い宅食サービスです。

会社情報はこちら!

運営会社株式会社DELIPICKS
所在地〒227-0047
神奈川県横浜市
青葉区みたけ台44-1
グレイスムラタ1F
お問い合わせ問い合わせフォーム
営業日平日9:00~17:00
土日祝日は休業
企業情報https://www.deli-picks.com/

フランスの星付きレストランを経験したシェフがメニューを監修

シェフボックス シェフ
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスのメニューを監修する中村シェフは19歳から料理の道に入って経験を積んだ一流シェフです。

  • リーガロイヤルホテル東京
  • BENOIT TOKYO
    (ミシュランガイドで一つ星を獲得)
  • Auberge de noves
    (南仏・ミシュランガイドで一つ星を獲得)
  • BISTROT LE PARISIEN(料理長)
  • L’ESSOR(共同創業者・料理長)

ミシュランガイドで一つ星を獲得したBENOIT TOKYOや本場・フランスの一つ星レストランでの修行で洗練された一流の味を、シェフボックスのメニューを惜しみなく取り入れています。

シェフボックスの料金は1食あたり1,000円前後です。

一流の味を自宅で手軽に楽しめるシェフボックスがあれば、毎日の食事を特別なひと時に演出できますね。

初回は2,000円割引になるお得なキャンペーンを実施中!

シェフボックス 初回限定価格
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスは初回限定2,000円割引きのお得なキャンペーンを実施しています。

初回購入におすすめのプランはおかずのみプラン・6食セットです。

シェフボックス 価格表
シェフボックス公式サイトより引用

通常価格では食数が増えるほど1食あたりの料金がお得になりますが、初回割引きでは6食セットが1番お得に利用できます。

初めての宅食サービスを購入するとき「8食・10食プランを購入して味が合わなかったらどうしよう」と不安を感じる方もいますよね。

まずは6食セットを購入して味やボリュームをチェックして、ライフスタイルに合わせて8食・10食プランに変更しましょう。

初回2,000円割引きは2回以上継続して購入する方限定の割引です。
2回未満で解約すると2,000円の追加請求が発生するので注意しましょう。

シェフボックス利用者の良い口コミ・悪い口コミを紹介

シェフボックス

シェフボックス利用者の
良い口コミ・悪い口コミ

シェフボックスは美味しい・時間がないときに便利といった良い口コミが多いサービスです。

しかしメニュー名から料理を想像しづらい・副菜に使う食材が被っていたなど悪い口コミも見られます。

実際に利用した方の口コミをチェックして、自分に合った宅食サービスなのか判断する参考にしましょう。

シェフボックスの良い口コミ・良い評判

  • 香りが良くて美味しい
  • 野菜の甘みとスパイスのバランスが良く美味しい
  • 時間がないときに便利
  • 容器サイズが小さいから冷凍庫を圧迫しない

シェフボックスの良い口コミを見ると、本格的な味・香りが美味しいという意見が目立ちました。

さらに容器のサイズが小さいから一人暮らしの冷凍庫で保管しやすいという声もありました。

シェフボックスナッシュ三ツ星ファーム
縦:17.4cm
横:14.4cm
高さ:2.5cm
縦:16.5cm
横:18.0cm
⾼さ:4.5cm
縦:17.7cm
横:18.0cm
⾼さ:4.0cm

シェフボックスの容器はナッシュ・三ツ星ファームよりも薄いですね。

宅食サービスは美味しさだけでなく、冷凍保存しやすいか・手軽に楽しめるかも重要なポイントです。

シェフボックスは一流シェフ監修で美味しいだけではない、利用しやすいサービスだとわかります。

シェフボックスの悪い口コミ・悪い評判

  • メニュー名から料理を想像しづらい
  • 苦手な食材が入っていることがある
  • 副菜に使う食材が被っていることがある

シェフボックスには味のイメージが難しい名前のメニューがありますが、注文時にメニューの写真をチェックできます。

2回目以降の注文からは2種類まで料理を変更できるので、苦手な食材が多いメニューは変更しておきましょう。

例えば「肩豚のロースト はちみつとレモンのソース」の写真を見ると、にんじんだけを使った副菜が2品入っています。

にんじん好きの筆者には嬉しい1皿ですが、いろいろな料理を楽しみたい方にとっては改善してほしいポイントです。

現在は同じ食材ばかり利用しないなど工夫・改善を重ねているようです。

シェフボックスのデメリットは?

シェフボックス

シェフボックスの
デメリットとは?

  • 初回は定期購入のみ・都度注文が不可
  • 自分でメニューを選べない
  • 事前に糖質・食物繊維・食塩相当量をチェックできない

シェフボックスは定期購入のみ・自分でメニューを選べないなど自由度が低い部分がある宅食サービスです。

購入後に後悔しないようにデメリットをしっかりチェックしておきましょう。

初回は定期購入のみ・都度注文ができない

シェフボックス 利用方法
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスを初めて利用する方は定期購入のみ、都度購入・単品購入はできません。

一度でも定期購入を解約した後は、都度購入ができるようになります。

長期休暇中だけ利用したい・仕事が忙しいときだけ利用したいなど、ライフスタイルに合わせてお届けスキップ・長期休会を利用しましょう。

さらに、一度に届く食数にも制限があります。

シェフボックス 購入制限
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスは1つのアカウントで1つのプランしか利用できません。

シェフボックス側のアカウント管理・運営上の仕様で制限されているようです。

1つのアカウントで一度に注文できる食数は10食まで、家族4人で一緒に食べようとすると足りませんね。

家族の分も注文したい場合は以下の方法がおすすめです。

  • 1人ずつアカウントを作って注文する
  • 食数が多いプランを注文して分ける

10食プランでは足りない方は必要な食数を購入できるようにアカウントを増やして注文しましょう。

自分でメニューを選べない

シェフボックス お届け内容
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスはナッシュ・三ツ星ファームのように自分でメニューを選べません。

アンケートの結果によってメニューが選ばれるので、苦手な食材が多いメニューが届く場合があります。

自分でメニューを選んでいると苦手な食材を避けてしまいませんか?

1日に必要な栄養素をしっかり摂るためには好き嫌いせずに食べることも大切です。

アンケートでは辛いものが苦手・エスニック料理が苦手など、食事全体における味付けやクセが強い食材を除外できます

2回目以降からは1回2食まで料理を変更できるので、少し食べられるものは健康のために食べる・本当に苦手なものは変更して利用しましょう。

事前に糖質・食物繊維・食塩相当量をチェックできない

シェフボックス 栄養表示
シェフボックス公式サイトより引用

事前に確認できる栄養素

  • カロリー
  • たんぱく質
  • 脂質
  • 炭水化物

事前に確認できない栄養素

  • 糖質
  • 食物繊維
  • 食塩相当量

シェフボックスの公式サイトに記載されている栄養素はカロリー・たんぱく質・脂質・炭水化物のみ、糖質・食物繊維・食塩相当量は確認できません

実際に届くパッケージには食塩相当量が記載されていますが、糖質と食物繊維はまとめて炭水化物として表示されています。

糖質や塩分制限を徹底したい・食事制限があって注文する前に塩分を確認したい方はナッシュ三ツ星ファームがおすすめです。

シェフボックスは脂質30g以下のメニューに絞って注文できます。

脂質を制限したい方にはぴったりのサービスなので、自分の健康状態や食事制限に合わせた宅食サービスを利用しましょう。

以下の記事ではナッシュ三ツ星ファームのサービス内容や口コミについて詳しく紹介していますので、参考にしていただきシェフボックスと比較してみてください。

関連記事 ナッシュ 口コミ・評判

関連記事 三ツ星ファーム 口コミ・評判

シェフボックスのメリットは?

シェフボックス

シェフボックスの
メリットとは?

  • シェフ監修メニューが150種類以上ある
  • 自分に合ったメニューを選んでくれる
  • 気になる栄養素をカスタムできる

シェフボックスはミシュラン・一つ星を獲得したレストランで修業を積んだ一流シェフが監修したメニューを味わえます。

脂質30g以下・野菜をたくさん摂りたいなど栄養バランスを意識してお届けメニューをカスタマイズできるので、ダイエットしたい方や栄養不足が気になる方におすすめです。

シェフ監修のメニューが150種類以上ある

シェフボックス メニュー監修
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスはミシュランガイドで一つ星を獲得したレストランで修業を積んだシェフがメニューを監修しています。

150種類以上のメニューはバリエーションが豊富で、和食や洋食だけでなくフレンチ・エスニック料理・中華料理も味わえます。

調理後のメニューを急速冷凍しているので、出来立ての美味しさ・品質を保った状態を楽しめるのがポイントです。

公式Twitterではおすすめメニューや調理の様子を公開しています。

実際に利用している方の口コミも紹介しているのでチェックしてみましょう。

自分に合ったメニューを選んでくれる

シェフボックス メニュー
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスは150種類以上のメニューから自分に合ったメニューを選んでくれます。

簡単なアンケートに回答するだけで、あっという間に自分だけのオリジナルセットが作れます。

  • 辛い料理はお好きですか?
  • エスニック料理をお届けしてもいいですか?
  • お酢をつかった料理を
    お届けしてもいいですか?
  • 1食あたり脂質30g以下の
    料理をお届けしますか?
  • にがてな食べものはありますか?
  • ご飯をおつけしますか?
  • 何食お届けしますか?
  • 何週ごとにお届けしますか?

自分でメニューをチェックして選ぶ手間がかからないので、忙しい方でも手軽に利用できますね。

シェフボックス 変更できる

2回目以降はお届け予定のメニューを2食まで変更できます。

変更できる食数を増やしていくようなので、メニュー選びを楽しみたい方にもおすすめです。

筆者がシェフボックスのアンケートに答えてみたところ、苦手な食材がない・少ないメニューが表示されました。

以下にアンケートの内容や回答をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

実際のアンケート画面と選ばれたメニュー
STEP
辛い料理はお好きですか?
シェフボックス アンケート
シェフボックス公式サイトより引用

A:ピリ辛なら

STEP
エスニック料理をお届けしてもいいですか?
シェフボックス アンケート
シェフボックス公式サイトより引用

A:いらない

STEP
お酢をつかった料理をお届けしてもいいですか?
シェフボックス アンケート
シェフボックス公式サイトより引用

A:どちらでも

STEP
1食あたり脂質30g以下の料理をお届けしますか?
シェフボックス アンケート
シェフボックス公式サイトより引用

A:脂質30g以下がいい

STEP
にがてな食べものはありますか?
シェフボックス アンケート
シェフボックス公式サイトより引用

A:貝類・魚卵・ヒツジ・シカ

STEP
ご飯をおつけしますか?
シェフボックス アンケート
シェフボックス公式サイトより引用

A:ご飯をつける(半分ブロッコリー)

STEP
何食お届けしますか?何週ごとにお届けしますか?
シェフボックス アンケート
シェフボックス公式サイトより引用

A:8食・2週間に1回

STEP
自分だけのオリジナルセットが完成
シェフボックス アンケート結果
シェフボックス公式サイトより引用
  • ハンバーグ 和風おろしソース
  • ごま油香る豚の生姜焼き
  • 豚しゃぶキムチのスタミナ丼
  • 鶏のロースト ジンジャーソース
  • 赤魚醤油漬け焼き
  • 豚のロースト バスク風ソース
  • ごま油香る牛バラ肉とパプリカの炒め物
  • 鯖の西京漬け焼き

筆者は食物アレルギーがありませんが、エスニック料理・魚卵など苦手な食材が多いです。

事前に食の好みに合ったメニューを選んでくれるので、とても便利な機能だと感じました。

シェフボックス アンケート結果 2回目以降
シェフボックス公式サイトより引用

2回目以降のメニュー例も表示してくれるので、どのようなメニューを楽しめるのかイメージしやすいですね。

気になる栄養素をカスタムできる

シェフボックス公式サイトより引用
  • もっと野菜を食べたい
  • 朝食・昼食は主食が中心だから夕食は炭水化物を控えたい
  • 血圧が高いと言われた
  • むくみが気になる

糖質や野菜不足が気になる方はご飯つきプラン(半分ブロッコリー)がおすすめです。

ブロッコリーはカリウムやビタミンCなど、栄養を豊富に含んだ野菜です。

文部科学省の食品成分データベースによるとブロッコリーは100gあたり460mgのカリウムを含んでいます。

カリウムは体内の余分な塩分・水分の排泄を促して血圧の上昇・むくみを防いでくれます。

血圧やむくみが気になっている方におすすめの野菜です。

シェフボックスは脂質が気になる方にもおすすめです。

シェフボックス アンケート 脂質
シェフボックス公式サイトより引用

事前アンケートで「脂質30g以下がいい」を選ぶとお届けメニューに反映されます。

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」によると、脂質の目標摂取量は女性が1日あたり約44~67g・男性は約60~90gです。

コンビニ弁当やカップラーメンは脂質が高いので意識せずに食べてしまうと脂質を摂りすぎてしまいます。

主な
栄養素
シェフ
ボックス
シェフボックス ハンバーグ
コンビニ
コンビニ弁当 ローソン
カップ
ラーメン
日清カップヌードル
熱量375kcal763kcal351kcal
脂質21.5g25.5g14.6g
炭水化物21.1g105.0g44.5g
たんぱく質20.7g31.5g10.5g
※シェフボックスはおかずのみの数値を記載しています。
シェフボックス公式サイト」「ローソン公式サイト」「日清食品グループ公式サイト」より引用

シェフボックスは野菜を使った副菜を取り入れているので栄養バランスが良いメニューをしっかり食べられます。

ボリュームがある肉料理も低脂質で楽しめるので、物足りなさを感じたくない・しっかり食べたい方にもおすすめです。

シェフボックスの送料・利用できる地域は?

シェフボックス

シェフボックスの送料
利用できる地域

北海道1,386円
価格はすべて税込表記です
シェフボックスを利用できない地域は?

沖縄県・離島・山間部・その他一部地域は配送業者がクール便に対応していないため利用できません。

シェフボックスの配送は佐川急便のクール便を利用します。

佐川急便クール便に対応していない地域は利用できません。

また、お届け可能エリアでも日時指定に制限があります。

月曜日を指定できない地域

北海道全域
中国地方島根・山口
四国地方徳島・香川
愛媛・高知
九州地方福岡・佐賀・長崎
熊本・大分・宮崎
鹿児島

お届け時間を指定できない市区町村もあるので、事前にお住まいの地域のお届け条件を確認しておきましょう。

シェフボックスに初回限定の割引特典はある?お試しは利用できる?

シェフボックス 初回価格
シェフボックス公式サイトより引用
  • 定期購入の方限定2,000円オフクーポンがある
  • 全プランが対象で利用できる
  • 2回未満で解約すると2,000円の割引が無効になる
セット数初回限定
セット価格
1食の価格
ご飯つきプラン
6食セット
4,415円736円
ご飯つきプラン
8食セット
6,199円775円
ご飯つきプラン
10食セット
8,033円803円
おかずのみプラン
6食セット
3,119円520円
おかずのみプラン
8食セット
4,471円559円
おかずのみプラン
10食セット
5,873円587円
価格はすべて税込表記です

シェフボックスは初めて利用する方限定のお得なクーポンがあります。

ご飯つきプラン・おかずのみプランの通常価格から2,000円オフで購入できます。

初回限定の2,000円割引きは2回以上注文する方に向けたお得なサービスです。

2回未満の注文でも解約できますが、割引が無効になって別途2,000円の請求が発生するので気を付けましょう。

シェフボックスには150種類以上のメニューがあるので飽きることなく続けられます。

一流シェフの味・バリエーションが豊富なメニューといったシェフボックスの魅力は1回ではチェックしきれません。

2回以上継続してシェフボックスが自分に合ったサービスなのか判断しましょう。

シェフボックスの支払い方法・使える決済方法は?

決済方法
利用できる決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
利用できるクレジットカード
  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DINERS CLUB
  • 銀聯

シェフボックスは電子コード決済・銀行振込・代金引換を利用できません。

定期購入はクレジットカード決済・AmazonPayを利用できます。

定期購入を解約すると再利用時に選べる支払方法がクレジットカードのみとなります。

定期購入を止めたいときは解約する前にプラン変更・お届けスキップを利用しましょう。

都度購入はクレジットカード決済のみです。

ただし、シェフボックスでは決済サービスを拡大する方針でサービスを整えています。

現在利用したい支払方法がない方は公式サイトのお知らせ一覧で支払方法に関する追加情報チェックしましょう。

  • ご飯つき・おかずのみからプランを選べる
  • 食べるペースに合わせて食数・お届け頻度を調整できる
  • 購入食数・評価数に応じてお得になるマイランク制度がある

シェフボックスにはご飯つき・おかずのみのプランがあります。

ご飯つきプランはご飯の半分をブロッコリーに変更できるので、野菜をたくさん摂りたい方におすすめです。

各プランの料金やお届け情報・お得なマイランク制度について解説していきますね。

セット数セット価格1食の価格
ご飯つき
プラン
6食セット
6,415円1,069円
ご飯つき
プラン
8食セット
8,199円1,025円
ご飯つき
プラン
10食セット
10,033円1,003円
おかずのみ
プラン
6食セット
5,119円853円
おかずのみ
プラン
8食セット
6,471円809円
おかずのみ
プラン
10食セット
7,873円787円
価格はすべて税込表記です
お届けペース
  • 毎週
  • 2週間に1回
  • 3週間に1回
  • 4週間に1回

シェフボックスのプランは6種類あります。

食数・お届けペースは自由に選べるうえ、ライフスタイルに合わせて変更できます。

お届けごとに送料がかかるので節約したい方は10食セットを選んでお届け頻度を減らしましょう。

ご飯つきプランは白米のみ・雑穀米+ブロッコリーに変更できます。

シェフボックス プラン
シェフボックス公式サイトより引用

おかずにも野菜が使われていますが、もっと野菜を増やしたい・白米ではなく雑穀米を食べたい方におすすめです。

シェフボックスは購入食数・評価数に応じて購入金額がお得になるマイランク制度があります。

シェフボックス ランク
シェフボックス公式サイトより引用
ランク割引率
プラチナランク10%
ゴールドランク8%
シルバーランク5%
ブロンズランク3%
レギュラーランク0%

購入食数だけでなくお料理やサービスについての評価数もカウントされます。

メニュー作りやサービスの充実につながる大切な意見を伝えながら利用者もお得に購入できる嬉しいシステムですね。

お届けスキップ・長期的な休会もできる

シェフボックス スキップ
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスはお届けスキップ・長期休会できます。

一度解約すると再利用時の支払方法が制限されてしまうため、スキップ・休会を利用しましょう。

マイページからお届け日と変更締切日を確認・スキップの手続きができるので、事前に締切日を確認しておきましょう。

シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスの注文内容変更・配送日時変更の受付締切は毎週日曜日の23:59です。

シェフボックス 変更締め切り
シェフボックス公式サイトより引用
変更締切日の例

2023年6月を例にして、毎週月曜日お届けの場合の変更締切日を見てみましょう。

  • お届け日:6月5日
    →変更締切は5月28日23:59まで
  • お届け日:6月12日
    →変更締切は6月4日23:59まで
  • お届け日:6月19日
    →変更締切は6月11日23:59まで
  • お届け日:6月26日
    →変更締切は6月18日23:59まで

マイページで変更締切日をチェックできますが、スキップを忘れてしまわないようにスケジュールを把握しておきましょう。

シェフボックスのメニュー数は?どんなメニューがある?

シェフボックス メニュー
シェフボックス公式サイトより引用
シェフボックス150種類以上
ナッシュ約68種類
三ツ星ファーム約60種類

シェフボックスは150種類以上のメニューがあります。

ナッシュ三ツ星ファームよりもメニュー数が圧倒的に多いですね。

ここからはシェフボックスのおすすめメニューを紹介します。

おすすめメニュー「ハンバーグ 和風おろしソース」

シェフボックス ハンバーグ 和風おろしソース
シェフボックス公式サイトより引用
カロリー375kcal
たんぱく質20.7g
炭水化物21.1g
脂質21.5g

「ハンバーグ 和風おろしソース」はハンバーグに野菜をたっぷりと使った副菜2品が入った和食プレートです。

低脂質メニューはお肉が少ないイメージを持っている方もいると思います。

シェフボックスはお肉や魚を使いながら副菜で脂質や野菜不足をカバーできます。

おすすめメニュー「豚のロースト バスク風ソース」

シェフボックス 豚のロースト バスク風ソース
シェフボックス公式サイトより引用
カロリー447kcal
たんぱく質26.1g
炭水化物18.4g
脂質29.0g

スイーツなどでも見かける「バスク風」というのはフランスとスペインの国境にあるバスク地方のことです。

料理ではフランス料理に多く、にんにくを使ったトマトソースなどがあります。

「豚のロースト バスク風ソース」は豚肉にトマトソースを絡めたバスク風の味付けになっています。

フランスで修業を積んだ中村シェフならではのメニューですね。

おすすめメニュー「牛の時雨煮」

シェフボックス 牛の時雨煮
シェフボックス公式サイトより引用
カロリー535kcal
たんぱく質18.3g
炭水化物29.3g
脂質35g

「牛の時雨煮」は牛肉がたっぷりと使われたボリューム満点のメニューです。

ごぼう・葉野菜の副菜がついていて彩りが良いメニューになっています。

ご飯と味噌汁を添えたら料亭の和食御膳を味わっている気分になりそうですね。

シェフボックスのカロリーは?ダイエット用としても利用できる?

シェフボックス ダイエット
シェフボックス公式サイトより引用

シェフボックスは脂質30g以下のメニューだけを届けてもらえます。

さらにおかずのみ・ご飯の半分をブロッコリーに変更できるので糖質の摂りすぎを防げます。

食事を抜く・過度な食事制限のようなダイエットは、体調不良のもとになるだけでなくリバウンドの原因になります。

シェフボックスは肥満・生活習慣病の予防のためには必要な栄養をしっかり摂りながら、脂質・糖質の摂りすぎを防いでくれます。

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」の1日に必要な主な摂取量によると、糖質の目標量は女性44~67g・男性60~90gです。

日本人の食事摂取基準
栄養素成人女性成人男性
推定エネルギー
必要量
約2,000kcal約2,700kcal
たんぱく質50g65g
脂質(目標量*約44~67g約60~90g
炭水化物
(目標量*
約250~325g約338~440g
食物繊維
(目標量)
18g以上21g以上
ビタミンA450~500μg600~650μg
ビタミンD8.5μg8.5μg
ビタミンE5.0~5.5μg6.0μg
ビタミンK150μg150μg
ビタミンB10.9μg1.2μg
ビタミンB21.0μg1.3μg
ナイアシン11~12μg15μg
ビタミンB61.1μg1.4μg
ビタミンB122.4μg2.4μg
葉酸240μg240μg
ビタミンC100mg100mg
ナトリウム
(食塩相当量)
6.5g未満7.5g未満
カリウム
(目安量)
2,000mg2,500mg
カルシウム650mg750~800mg
マグネシウム270~290mg310~370mg
6.5~10.5mg7.5mg
亜鉛8g10g
厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より引用
男女ともに18~49歳までの数値を表示しています。
脂質・炭水化物は推定エネルギー量をもとに算出しています。

コンビニ弁当・外食は野菜が少ないメニューが多く野菜不足や脂質・糖質の摂りすぎにつながります。

シェフボックスは野菜をたっぷりと使った副菜・ブロッコリーでしっかりと野菜を食べられて、栄養バランスを整えなながらダイエットできますね。

シェフボックスとナッシュを比較!どちらがおすすめ?

項目シェフボックス
ナッシュ
1食の料金787円~599円~
送料1,089~1,386円913~2,827円
割引特典初回300円オフ
noshランク割引き
初回限定
マイランク割引き
メニュー数150種類以上約68種類
ご飯の有無
シェフボックスがおすすめな人
  • ご飯を一緒に購入したい
  • メニューを選ぶ手間を省きたい
  • 6~10食のお届けでいい
ナッシュがおすすめな人
  • おかずだけ購入したい
  • 自由にメニューを選びたい
  • 一度に10食以上購入したい

シェフボックスはメニュー数が多く、ご飯つき・おかずのみから選べます。

ナッシュは原則おかずのみのメニューですが、オムライスや焼きそば・汁なし担々麵・低糖質パンやスイーツもあります。

ご飯はいらない・必要なときだけ主食を利用したい方におすすめです。

ナッシュは北海道や沖縄は2,000円以上の送料がかかるため、お住いの地域によってはシェフボックスのほうがお得になります。

ナッシュには20食プランがありますが、シェフボックスは10食までしかありません。

一度のお届け数量を増やしたい・お届けペースを減らして送料を節約したい方はナッシュがおすすめです。

以下の記事では冷凍弁当サービスで人気No.1のナッシュのサービス内容や口コミ・評判について紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事 ナッシュ 口コミ・評判

シェフボックスの解約・退会方法を紹介

シェフボックスはマイページのアカウント情報変更から解約できます。

解約までの流れをチェックしましょう。

STEP
マイページ・アカウント情報変更を開く

シェフボックスにログインして、マイページのアカウント情報変更をタップします。

STEP
画面右下に表示される「定期購入をやめる」を選ぶ

画面の右下に表示される「定期購入をやめる」をタップして、解約手続きを始めましょう。

STEP
質問に答えて「それでも定期購入をやめる」を選ぶ

質問が表示されるので「それでも定期購入をやめる」をタップします。

STEP
解約理由をチェックして自由記述欄に回答する

解約理由・自由記述欄は回答必須です。

今後のサービス向上のためにしっかり回答しましょう。

STEP
最後に画面下に表示される「定期購入を解約」を選ぶ

最後に「定期購入を解約」をタップすれば手続き完了です。

シェフボックスの注文・サービスに関するよくある質問

シェフボックスの注文・サービスに関するよくある質問をまとめました。

初回限定サービスはありますか?

シェフボックスは初回のみ2,000円割引きになります。

2回未満で定期購入をやめると割引がなくなってしまうので、利用条件をしっかり確認しておきましょう。

自由にメニューを選べますか?

シェフボックスはメニューを選べません。

簡単なアンケートに答えて自分の好みを設定すると、自動でメニューが選ばれます。

2回目以降からは2種類までメニューを変更できます。

1食分のカロリーを教えてください。

1食分のカロリーは400~700kcalが目安です。

お届け予定でメニューの栄養素を確認できます。

1食あたりの料金はいくらですか?

おかずのみのプランは787~853円・ご飯つきは1,003~1,069円です。

料金プランをチェックして、自分に合った食数・お届けペースで利用しましょう。

アレルギー対応はしていますか?

シェフボックスにはアレルギー対応食がありません。

パッケージに特定原材料7品目を記載しているので、原材料を確認・医師に相談しながら利用しましょう。

シェフボックスの口コミ・評判・サービス内容についてのまとめ

シェフボックス

シェフボックスの口コミまとめ!

  • 一流シェフの味を楽しめる
  • 自分に合ったメニューが届く
  • 脂質制限・ダイエットにもおすすめ

シェフボックスの最大のポイントはミシュランの星付きレストランで経験を積んだ一流シェフのメニューを味わえることです。

本格的なフレンチ・エスニック料理だけでなく和食や洋食も楽しめるバリエーションで、毎日の食事が楽しくなりますね。

脂質30g以下のメニューのみに限定する・ご飯を半分ブロッコリーにするなどダイエットしている方にもおすすめです。

現在は初回利用時に2,000円割引になるお得なキャンペーンを実施しているため、ぜひチェックしてみてください。

記事の要点はこちら!

目次