ナッシュと三ツ星ファームを徹底比較! 料金が安いのは?より美味しいのはどっち?

比較項目ナッシュ
三ツ星ファーム
三ツ星ファーム
価格499~698円573~896円
送料814~2,827円990~5,000円
配達
エリア
日本全国
(一部離島を除く)
日本全国
(一部離島を除く)
メニュー数約60種類約70種類
栄養価の
基準
糖質:30g 以下
塩分:2.5g以下
熱量:350kcal以下
糖質:25g 以下
たんぱく質:15g以上
パッケージ縦:16.5cm
横:18.0cm
⾼さ:4.5cm
縦:17.7cm
横:18.0cm
⾼さ:4.0cm
口コミ評判を見る評判を見る
価格はすべて税込表記です
比較結果のまとめ
  • ボリュームの多さ、糖質の低さならナッシュがおすすめ
  • メニューの多さ、たんぱく質の多さなら三ツ星ファームがおすすめ

nosh(ナッシュ)と三ツ星ファームは宅配冷凍弁当サービスの中でも特に人気が高いサービスです。

どちらのサービスを利用すべき?ナッシュと三ツ星ファームの違いはあるの?と悩んでいる方もいますよね。

この記事では料金やメニューの量、味などナッシュと三ツ星ファームを徹底比較しています。

1食500円以下で購入できるナッシュクラブや三ツ星ファームの冷凍庫プレゼントプランについても紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

記事の要点はこちら!

皆が検索してるポイントはこちら!

以下の記事ではナッシュ三ツ星ファームの口コミやサービス内容について解説していますので、あわせてチェックしてみてください。

関連記事 nosh(ナッシュ) 口コミ

関連記事 三ツ星ファーム 口コミ

目次

料金はナッシュの方が安い

ナッシュ 料金
ナッシュ公式サイトより引用
ナッシュ
三ツ星ファーム
三ツ星ファーム
6食プラン
4,190円
7食プラン
7,265円
8食プラン
4,990円
14食コース
11,038円
10食プラン
5,990円
21食コース
14,288円
20食プラン
11,980円
長期契約応援プラン
14食コース
9,526円
長期契約応援プラン
21食コース
12,020円
価格はすべて税込表記です

1食あたりの料金はナッシュのほうがお得です。

ナッシュの20食プランは1食あたり約599円、三ツ星ファームの21食コースは約680円です。

三ツ星ファームは長期契約応援プランを利用すれば約573円になりますが、購入回数が6回未満で解約する場合は解約金7,700円が発生します。

ナッシュは購入回数の縛りや解約金がなく、ナッシュクラブを利用すれば1食あたり約499円で利用できます。

料金が気になる・お得な宅食サービスを利用したいならナッシュがおすすめです。

初回購入で3,000円OFFクーポン貰える!

送料は三ツ星ファームの方が総合的に安い

三ツ星ファーム 送料
三ツ星ファーム公式サイトより引用

以下のテーブルを埋めてください。

項目ナッシュ
三ツ星ファーム
三ツ星ファーム
送料913~2,827円990~2,500円
(2セット以上:1,980~5,000円)
価格はすべて税込表記です

宅食サービスを選ぶときは送料も比較しましょう。

三ツ星ファームの送料は全国一律990円(税込)、北海道・沖縄・一部離島地域は2,500円(税込)です。

ナッシュは地域・食数によって送料が913~2,827円(税込)かかります。

ナッシュの送料(主要都市)
地域送料
北海道2,145円
東京1,056円
大阪913円
福岡1,078円
沖縄2,145円
価格はすべて税込表記です
ナッシュの送料一覧表
北海道6~10食セット:2,145円
20食セット:2,497円
青森県6~10食セット:1,331円
20食セット:1,551円
秋田県6~10食セット:1,331円
20食セット:1,551円
岩手県6~10食セット:1,331円
20食セット:1,551円
宮城県 6~10食セット:1,221円
20食セット:1,441円
山形県6~10食セット:1,221円
20食セット:1,441円
福島県6~10食セット:1,221円
20食セット:1,441円
価格はすべて税込表記です

送料は地域・食数によってはナッシュよりも三ツ星ファームのほうがお得ですね。

お試しや初回割引はどちらのサービスでも提供中

初回割引クーポン
ナッシュのお試し・初回割引の内容

初回限定3,000円オフ

三ツ星ファームのお試し・初回割引の内容

初回限定送料無料

ナッシュ・三ツ星ファームには初回割引があります。

ナッシュは全プランの購入価格が3,000円お得になる初回限定クーポンがあります。

三ツ星ファームは14食・21食コースのみ送料無料です。

どちらも購入回数の縛り・解約金なしで2回目以降の注文をキャンセルできます。

1度だけお試し利用したい方にもおすすめです。

ナッシュには継続で安くなる「ナッシュクラブ」という制度がある

ナッシュランク
ナッシュ公式サイトより引用
ナッシュクラブの累計購入数・割引率
ランク累計購入数適用割引率
ランク18170食16.55%
ランク17160食16%
ランク16150食15%
ランク15140食14%
ランク14130食13%
ランク13120食12%
ランク12110食11%
ランク11100食10%
ランク1090食9%
ランク980食8%
ランク870食7%
ランク760食6%
ランク650食5%
ランク540食4%
ランク430食3%
ランク320食2%
ランク210食1%
ランク1本会入会なし
nosh club会員規約より引用

ナッシュクラブは累計購入数に応じて購入代金がお得になるサービスです。

1食あたりの料金を見てみましょう。

セット数通常価格最大割引
適用価格
6食プラン約698円約582円
8食プラン約623円約520円
10食プラン約599円約499円
20食プラン約599円約499円
価格はすべて税込表記です

累計購入数170食以上で最大割引率が適用されると1食あたり約499円になります。

500円以下で栄養バランスが良い冷凍弁当を食べられるのは嬉しいですよね。

ナッシュランクの累計購入数はお届けスキップ・一時停止をしてもリセットされません。

ナッシュを利用するときはナッシュランクを意識してお得に利用しましょう。

初回購入で3,000円OFFクーポン貰える!

三ツ星ファームには長期継続応援プランがある

三ツ星ファーム 長期継続応援プラン
三ツ星ファーム公式サイトより引用
セット数通常価格プラン
特別価格
14食コース11,038円
(約788円)
9,526円
(約681円)
21食コース14,288円
(約680円)
12,020円
(約573円)

三ツ星ファームには長期継続応援プランがあります。

月1回以上・合計6回以上の購入が条件に、1食あたりの料金がお得になるプランです。

14食コースは1回1,512円・21食コースは1回2687円、実質1食100円以上お得になります。

購入回数6回未満で解約すると解約金7,700円がかかってしまうので気を付けましょう。

通常プランを利用してから長期継続プランに切り替えられます。

お試し利用後、引き続き利用したい方におすすめです。

メニューのラインナップは三ツ星ファームの方が豊富


項目
ナッシュ
三ツ星ファーム
三ツ星ファーム
メニュー数60種類以上約70種類
メニューの
更新頻度
毎週3品毎月3~6種類
価格はすべて税込表記です

ナッシュは60種類以上のメニューがあり、毎週3品ずつ新しいメニューが発売されます。

三ツ星ファームは約70種類のメニュー数で、新しいメニューは毎月追加されています。

ナッシュはメニューの更新頻度が多く、1ヶ月あたり10種類以上の新メニューを楽しめます。

三ツ星ファームはメニューの更新頻度は少ないですが、メニュー数が多くドリンクメニューがあるのもポイントです。

メニューページをチェックして、自分に合ったサービスを選びましょう。

1食あたりのボリュームはナッシュの方が多い

ナッシュのカロリー
  • チリハンバーグステーキ:430kcal
  • 旨だれペッパーチキン:391kcal
  • クリームコロッケグラタン:391kcal
三ツ星ファームのカロリー
  • 濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ:260kcal
  • コク旨ペッパーチキン:270kcal
  • 濃厚トマトチーズソースの蟹クリームコロッケ:324kcal

ナッシュ・三ツ星ファームには1食あたりの内容量が記載されていません。

カロリーが多い=ボリュームが多いと考えられるので、公式サイトに記載されているカロリーを見てみましょう。

例えばナッシュのハンバーグは430kcal・三ツ星ファームは260kcalです。

三ツ星ファームのメニューは300kcal以下の基準があります。

ナッシュにはカロリーの基準値がないため糖質・塩分の基準を超えない程度にボリュームを増やせるんですね。

ダイエットをしていない・ボリュームがあるメニューを選びたい方はナッシュがおすすめです。

初回購入で3,000円OFFクーポン貰える!

味はどちらも一流シェフ監修で美味しさに優れる

ナッシュの味は?

三ツ星ファームの味は?

美味しさには個人差があるため、ナッシュのほうが良い・三ツ星ファームのほうが良いと意見が分かれます。

ナッシュは副菜が多くて食べ応えがある・野菜をしっかり摂れると評価する意見がありました。

三ツ星ファームには低カロリーでしっかりたんぱく質を摂れる・上品な味付けで美味しいという意見があります。

どちらも有名店・人気店のシェフがメニューを監修するこだわりの味を楽しめるので、まずはお試し利用で自分に合う味付けのサービスを選びましょう。

どちらも名店のシェフ監修で美味しいと定評がある

ナッシュのシェフ
  • 国内の割烹料理40年の経験をもつ和食のプロ
  • 本格上海料理を学び、世界各国で腕を磨いてきた中華のプロ
  • 経験20年以上、フランス・イタリアなどで本場の味を学んだ洋食のプロ
三ツ星ファームのシェフ
  • 有名店・人気店のシェフ
  • 6年連続でミシュランガイドの星を獲得した和食料理人
  • ミシュラン星を獲得した店で修行をしたフレンチ・イタリアンのシェフ

ナッシュの公式サイトで紹介されているシェフは和・洋・中の世界で長年キャリアを積んだ3名の料理人です。

三ツ星ファームはミシュランガイドで星を獲得した和食料理人・星を獲得した店舗で修業したフレンチ・イタリアンのシェフが紹介されています。

どちらも実績があるシェフによるメニューを提供しており、美味しいと定評があります。

糖質制限ならナッシュ、低カロリー・高たんぱくメニューなら三ツ星ファームがおすすめ

ナッシュの栄養価の基準
  • 糖質:30g 以下
  • 塩分:2.5g以下
三ツ星ファームの栄養価の基準
  • 熱量:350kcal以下
  • 糖質:25g以下
  • たんぱく質:15g以上

ナッシュには糖質30g以下・塩分2.5g以下の栄養基準があり、野菜をしっかり摂りながら糖質制限・塩分を抑えたい方におすすめです。

一方の三ツ星ファームは1食あたり350kcal以下・糖質25g以下・たんぱく質15g以上で、カロリーも抑えたい・たんぱく質も摂りたい方におすすめです。

クリームコロッケグラタン
クリームコロッケグラタン
ナッシュ公式サイトより引用
栄養成分
  • カロリー:391kcal
  • 糖質:17.7g
  • たんぱく質:15.8g
濃厚トマトチーズソースの蟹クリームコロッケ
濃厚トマトチーズソースの蟹クリームコロッケ
三ツ星ファーム公式サイトより引用
栄養成分
  • カロリー:324kcal
  • 糖質:25g
  • たんぱく質:16.5g

ナッシュと三ツ星ファームで近い商品を比較したところ、糖質の低さはナッシュ、カロリーの低さやたんぱく質は三ツ星ファームが優れています。

糖質が低い食事をお得に楽しむならナッシュ、ダイエットに活用したい方は三ツ星ファームがおすすめです。

ナッシュのパッケージのサイズ
  • 縦:16.5cm
  • 横:18.0cm
  • ⾼さ:4.5cm
三ツ星ファームのパッケージのサイズ
  • 縦:17.7cm
  • 横:18.0cm
  • ⾼さ:4.0cm

冷凍弁当は保存方法が限られるため、冷凍庫のスペースに合わせた大きさ・注文数を調整する必要があります。

冷凍庫のスペースが少ない方は縦幅が小さいナッシュがおすすめです。

縦横の幅よりも高さを重視したい・積み重ねて入れたい方は三ツ星ファームを選びましょう。

初回購入で3,000円OFFクーポン貰える!

三ツ星ファームには冷凍庫プレゼントプランがある

冷凍庫プレゼントプラン
三ツ星ファーム公式サイトより引用
対象プラン14食コース
21食コース
配送間隔月に1回以上
定期購入回数合計12回以上
途中解約する場合
故障・破損した場合の
買い取り代金

16,500円

冷凍庫サイズ
横:480mm
奥行:500mm
高さ:850mm
冷凍庫内容量60L
電源コード約1.8m
価格はすべて税込表記です

三ツ星ファームには冷凍庫プレゼントプランがあります。

合計12回以上の購入を条件に市場想定価格33,880円(税込)の冷凍庫がもらえるプランです。

12回未満での途中解約・冷凍庫が破損・故障した場合は16,500円の買取代金が発生します。

冷凍庫プレゼントプランは長期契約応援プランと同じ価格で利用できます。

セット数通常価格冷蔵庫プレゼント
プランの価格
14食コース11,038円9,526円
21食コース14,288円12,020円
価格はすべて税込表記です

長期継続応援プランと同じように14食コースは1回1,512円・21食コースは1回2687円、実質1食100円以上お得になります。

通常プランで購入するよりもお得に利用できて冷凍庫ももらえる三ツ星ファームでもっともお得なプランです。

1年以上継続して利用しようと思っている・冷凍スペースがなくて困っている方におすすめです。

ナッシュと三ツ星ファームの比較に関するよくある質問

ナッシュと三ツ星ファームの比較に関するよくある質問をまとめました。

ナッシュと三ツ星ファームはどちらがお得?

プラン料金・送料のみで考えるとナッシュのほうがお得です。

ただし三ツ星ファームの冷凍庫プレゼントプランでは、30,000円程度のコンパクトタイプの冷凍庫がもらえます。

冷凍スペースが足りないから注文回数を増やして送料がかかってしまう・冷凍庫を購入しようか悩んでいる方にとっては、一番お得なプランです。

ナッシュはどんな人におすすめ?

ナッシュは1食あたりの料金を抑えたい・低糖質でボリュームがあるお弁当を食べたい方におすすめです。

ナッシュクラブを利用すると1食あたり約499円で購入できます。

三ツ星ファームはどんな人におすすめ?

三ツ星ファームは糖質だけでなくカロリーも抑えたい・たんぱく質をたくさん摂りたい方におすすめです。

ダイエットのために冷凍弁当を活用したいと考えているなら三ツ星ファームを選びましょう。

メニュー数が多いのはどっち?

ナッシュは約60種類・三ツ星ファームは約70種類のメニューがあります。

ただし、ナッシュは毎週3品ずつ新メニューが発売されます。

メニューページをチェックして自分の好みに合うサービスを選びましょう。

1食のボリュームが多いのはどっち?

ナッシュです。

栄養成分表を見てもナッシュのほうがカロリーが高く、内容量が多いとわかります。

ナッシュと三ツ星ファームを徹底比較 まとめ

ナッシュ

ナッシュと三ツ星ファームを
徹底比較まとめ!

  • ナッシュは料金がお得
  • ダイエットなら三ツ星ファームがおすすめ
  • 三ツ星ファームの一部プランには解約金・回数縛りがある
比較項目ナッシュ
三ツ星ファーム
三ツ星ファーム
価格499~698円573~896円
送料814~2,827円990~5,000円
配達
エリア
日本全国
(一部離島を除く)
日本全国
(一部離島を除く)
メニュー数約60種類約70種類
栄養価の
基準
糖質:30g 以下
塩分:2.5g以下
熱量:350kcal以下
糖質:25g 以下
たんぱく質:15g以上
パッケージ縦:16.5cm
横:18.0cm
⾼さ:4.5cm
縦:17.7cm
横:18.0cm
⾼さ:4.0cm
口コミ評判を見る評判を見る
価格はすべて税込表記です
比較結果のまとめ
  • ボリュームの多さ、糖質の低さならナッシュがおすすめ
  • メニューの多さ、たんぱく質の多さなら三ツ星ファームがおすすめ

ナッシュは1食あたりの料金が安く、ナッシュクラブの特典を利用すれば1食あたり約499円で購入できます。

糖質30g以下・塩分2.5g以下の栄養基準を設けているため、糖質・塩分を抑えたい方におすすめです。

三ツ星ファームの冷凍庫プレゼントプランでは、12ヶ月以上利用すると約30,000円相当の冷凍庫がもらえます。

メニュー数に大きな差はなく、新メニューの追加頻度はナッシュが週1回・三ツ星ファームが月1回です。

この記事で紹介したポイントをチェックしながら、自分にあった宅食サービスを選ぶ参考にしてくださいね。

記事の要点はこちら!

以下の記事ではナッシュ三ツ星ファームの口コミやサービス内容について解説していますので、あわせてチェックしてみてください。

関連記事 nosh(ナッシュ) 口コミ

関連記事 三ツ星ファーム 口コミ

目次