
- 伊勢丹のデパ地下商品が家で買える
- オイシックスの商品も買える
- お届け日時を自由に選べる
- 他の宅食サービスよりも価格が高め
- 定期ボックスの確認が手間
- まとめ買いしないと送料がかかる
ISETAN DOOR(伊勢丹ドア)とは、老舗デパート「三越伊勢丹」の食材宅配サービスです。
家にいながらデパ地下のグルメな食材や惣菜、有名スイーツを買えます。
- 毎日の献立がマンネリ化してきた
- ちょっとリッチな食事がしたい
- 買い物する時間がとれない
- デパ地下スイーツが好き
今なら伊勢丹ドアのお試しセットが1,980円(税込)&送料無料で買えるので非常にお得です。
本記事では伊勢丹ドアのデメリットや実際の注文方法などについて詳しく解説していますので、チェックしてみてください。
記事の要点はこちら!
- 利用者の良い口コミ・悪い口コミを紹介
- デメリットは?料金は高い?
- メリットは?他のサービスより優れる点は?
- 送料・利用できる地域は?
- お試しセットは?初回限定の割引はある?
- 支払い方法・使える決済方法は?
- 料金・注文プラン・メニューを紹介
- 一人暮らしにもおすすめできる?
- 注文方法は?
皆が検索してるポイントはこちら!
伊勢丹ドアサービスの概要紹介

コース | セット価格 | 1品の価格 | 送料 |
---|---|---|---|
ISETAN プレシャス コース | 6,500円 | 650円 | 0円 |
旬の野菜と 食材コース | 6,000円 | 600円 | 0円 |
プレママ &ママコース | 6,000円 | 600円 | 0円 |
(価格はすべて税込表記です)
ISETAN DOOR(伊勢丹ドア)とは、老舗デパート「三越伊勢丹」の食材宅配サービスです。
定期会員になると伊勢丹バイヤー厳選商品が定期ボックスに提案され、食べたことのない様々な食材との出会いを楽しめます。
- 毎日の食事がマンネリしがち
- プチ贅沢したい
- 買い物に行く時間がない
- デパ地下スイーツが好き
食のプロが選び抜いた商品しか取り扱わないため、普段食べられないワンランク上の食卓が叶います。
会社情報はこちら!
運営会社 | 株式会社 三越伊勢丹 ホールディングス |
所在地 | 〒160-0023 新宿区西新宿3-2-5 三越伊勢丹西新宿ビル |
お問い合わせ先 | お問い合わせ窓口 |
営業日 | 10:00~18:00 (土日祝可) |
企業情報 | https://www.imhds.co.jp/ja/company/information.html |
お試しセットは1,980円で送料無料!

通常価格 | 約6,000円相当 |
お試し価格・割引価格 | 税込1,980円 |
お試しセットは1,980円(税込)&送料無料
伊勢丹ドアのお試しセットは大人気商品9品+5周年限定スイーツが入って1,980円(税込)&送料無料です。
通常約6,000円以上の商品がお得に買えるチャンスなので、まずはお試しセットを注文しましょう。
入会後も3,000円分のクーポンや3ヶ月送料無料など伊勢丹ドアならではの特典が盛りだくさんなので、お試しセット注文後に継続利用するのもおすすめです。
伊勢丹ドア利用者の良い口コミ・悪い口コミを紹介

伊勢丹ドア利用者の
良い口コミ・悪い口コミ
伊勢丹ドアの口コミは全体的にポジティブな意見が多く、出かけなくてもデパ地下商品が買える点を評価している方が多かったです。
デパ地下商品だからスーパーよりも価格が高めという声もありましたが、他では買えない本格的な味わいの商品が買えるのは伊勢丹ドアの魅力です。
伊勢丹ドアの良い口コミ・良い評判
- 自宅でデパ地下商品が食べられる
- 献立を考える手間が省けて楽
- お試しセットは送料無料でお得
伊勢丹ドアの良い口コミには、家にいながらデパ地下商品が買える、献立を考えなくて良いから楽などの意見がありました。
デパートに行かなくても家で買い物できるのは非常に魅力的ですね。
伊勢丹ドアの悪い口コミ・悪い評判
- 価格が高い
- 勧誘電話がかかってくる
- 定期ボックスをキャンセルしないと不要な商品が届く
伊勢丹ドアの悪い口コミには、価格が高い、勧誘電話がかかってくる、定期ボックスをキャンセルしないと不要な商品が届くなどがありました。
伊勢丹ドアはデパ地下商品がメインなのでスーパーよりも価格が高めですが、一品一品のクオリティが高く満足度が高いです。
お試しセット注文後は勧誘電話がかかってきますが、はっきり断ればかかってこなくなります。
定期ボックスは毎週確認を忘れないよう気を付けましょう。
伊勢丹ドアのデメリットは?

伊勢丹ドアの
デメリットとは?
- 他の宅食サービスよりも価格が高め
- 定期ボックスの確認が手間
- まとめ買いしないと送料がかかる
伊勢丹ドアのデメリットは、他の宅食サービスよりも価格が高め、定期ボックスを確認する手間がかかるなどです。
伊勢丹ドアは価格が高い分、デパ地下商品や質の高い食材などワンランク上の商品が買えるのが魅力です。
定期ボックスは確認さえ忘れなければ都度購入よりも送料がお得なのでおすすめです。
他の宅食サービスよりも価格が高め

伊勢丹ドアは他の宅食サービスと比べて全体的に価格が高めです。
伊勢丹ドアとパルシステムの価格を比較
商品 | 伊勢丹ドア | パルシステム |
---|---|---|
卵10個 | 497円 | 322円 |
牛乳1L | 300円 | 274円 |
ウインナー 100~120g | 428円 | 253円 |
豚バラ肉 | 702円 | 410円 |
食パン1斤 | 378円 | 322円 |
にんじん | 322円 | 322円 |
伊勢丹ドアと近い食材宅配サービスの「パルシステム」と同じ商品で価格を比較した結果、全体的に高い結果でした。
しかし、伊勢丹ドアは他の宅食サービスでは買えない質の高い食材やデパ地下商品、全国・全世界のグルメが買えます。
伊勢丹ドアは「とにかく食費を安くしたい」という方には向きませんが、「ワンランク上の食事を楽しみたい」「プチ贅沢したい」という方にはおすすめできます。
食費が上がるのが心配な方は、定期ボックスを隔週で注文するなどして食費をコントロールしましょう。
定期ボックスの確認が手間

伊勢丹ドアの定期ボックスは、毎週伊勢丹バイヤーがおすすめ商品をカートに提案するシステムです。
自分で中身を確認・入れ替えしないと、提案された商品すべてがそのまま届きます。
しかし、カートの確認さえ忘れなければ、新しいグルメとの出会いが楽しめて送料がお得になります。
定期ボックスは毎週木曜日から注文が開始され、伊勢丹ドアからメールが届きます。
伊勢丹ドアからのお知らせメールを見逃さないようにしましょう。
まとめ買いしないと送料がかかる

伊勢丹ドアは商品代金とは別で送料がかかり、まとめ買いするほど送料が安くなります。
定期会員の送料
注文金額 (税抜) | (税込) | 送料(税込) | 冷凍手数料(税込) | 合計
6,000円以上 | 0円 | 0円 | 0円 |
4,000円以上 | 200円 | 0円 | 200円 |
4,000円未満 | 600円 | 0円 | 600円 |
定期会員で関東にお住まいの方の場合、6,000円(税抜)以上で送料無料になります。
「毎回6,000円以上も買わないといけないのは負担」と感じる方もいるかもしれません。
しかし、公式サイトの口コミによると、スーパーなどで都度買い物するよりも伊勢丹ドアでまとめ買いした方が1ヶ月トータルで見ると安上がりだったという声もありました。
また、定期ボックスは必ずしも毎週注文する必要はないので、隔週利用やプチ贅沢したいときだけに利用するのもおすすめです。
伊勢丹ドアのメリットは?

伊勢丹ドアのメリットとは?
- デパ地下商品が家で買える
- オイシックスの商品も買える
- お届け日時を自由に選べる
伊勢丹ドアのメリットはなんといっても老舗デパート三越伊勢丹の商品が家にいながら買える点です。
オイシックスと提携しているからオイシックスの有機・低農薬野菜やミールキットも買えて、お届け日時を自由に選べる点も嬉しいポイントです。
デパ地下商品だけでなくデイリー食品やミールキットもあわせて買えて、日常使いにもぴったりのサービスです。
デパ地下商品が家で買える

伊勢丹ドアの最大のメリットは、デパ地下のグルメな食材や有名スイーツが買える点です。
伊勢丹ドア人気惣菜の例
- 「レブレ」キッシュ ロレーヌ キット
- 「とんかつまい泉」ロースかつ
- 「銀座梅林」カツ丼の具
- 「新宿中村屋」香り際立つドライカレー

一度は名前を聞いたことのある有名店ばかりですね。
舌の肥えた伊勢丹バイヤーがセレクトした「本当に美味しい」商品しか取り扱っていないので、利用者の満足度は圧倒的に高いです。
伊勢丹ドア人気スイーツの例
- 「PAUL」カヌレセット
- 「フィーカ」ハッロングロットル
- 「HKS」クラシックバウム ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
- 「五島軒」ベルギーチョコレートケーキ

スイーツ好きなら知らない人はいない有名スイーツも多数取り揃えています。
商品を選ぶだけでワクワクを感じられるのは伊勢丹ドアならではの魅力です。
オイシックスの商品も買える

伊勢丹ドアはオイシックスと提携しています。
オイシックスで販売している有機・低農薬野菜や、下処理済み食材と調味料がセットのミールキットが買えるので、日常使いにもぴったりです。
取り扱っているオイシックス商品
- 野菜
- 果物
- ミールキット
- 乳製品・卵
- 豆腐・納豆
- 魚介類
- 肉・加工食品
- 米・パン など
オイシックスの商品は独自の安全基準のもと生産されているので、安心して食べられます。
ミールキットは約20分で主菜と副菜が完成するので、時間に余裕が欲しい方におすすめです。
以下の記事ではオイシックスの口コミやサービス内容を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
お届け日時を自由に選べる

伊勢丹ドアはお届け日時が土日を含めて自由に選べます。
定期ボックスは毎週木曜日の夕方ごろから注文受付を開始し、注文締め切り期限は受け取り曜日によって違います。
- 注文受付は注文締め切り日の午前10時まで
- 注文締め切りまでは何度でも内容の変更が可能
定期ボックスを確認し忘れると提案された商品がそのまま届くので、木曜日にメールが来たら忘れないうちに不要な商品の削除だけでもしておくのがおすすめです。
伊勢丹ドアの送料・利用できる地域は?

伊勢丹ドアの送料
利用できる地域
定期会員の送料
注文金額 (税抜) | (税込) | 送料(税込) | 冷凍手数料(税込) | 合計
6,000円以上 | 0円 | 0円 | 0円 |
4,000円以上 | 200円 | 0円 | 200円 |
4,000円未満 | 600円 | 0円 | 600円 |
都度購入の送料
注文金額 (税抜) | (税込) | 送料(税込) | 冷凍手数料(税込) | 合計
8,000円以上 | 0円 | 0円 | 0円 |
4,000円~ 7,999円以上 | 500円 | 0円 | 500円 |
4,000円未満 | 1,000円 | 0円 | 1,000円 |
冷凍手数料
注文金額 (税抜) | 冷凍手数料(税込) |
1,200円以上 | 0円 |
1,200円未満 | 200円 |
伊勢丹ドアの送料は注文金額に応じて変わります。
定期会員の場合、関東・中部・近畿・中国・福島・宮城・山形では6,000円以上で送料無料になります。
青森・秋田・岩手・四国・北海道・九州・沖縄は180円~880円の追加手数料がかかります。
定期購入は送料が安くなる合計金額が都度購入よりも低いので、定期購入がおすすめです。
伊勢丹ドアのお試しサービスは?初回限定の割引特典はある?

- 初回限定お試しは1,980円(税込)
- 送料無料&限定スイーツもプレゼント
- 4大入会特典プレゼント
伊勢丹ドアのお試しセットは約6,000円相当の商品が1,980円(税込)&送料無料で買えます。
入会すると4大特典がもらえるので、お得な今のうちに試してみましょう。
初回限定お試しセットは67%オフの1,980円

お試しセットは1,980円(税込)&送料無料
伊勢丹ドアのお試しセットには、黒毛和牛のハンバーグなどの食卓のメインから有名店のスイーツまで9品(約6,000円相当)が入っています。
お試しセットの内容の例
- 三越伊勢丹限定バウムクーヘン
- 黒毛和牛合挽ハンバーグ2個
- デパ地下のポテトサラダ
- 高級デニッシュ食パンハーフ
- 冷やし中華2食
- さばみりん風干し
- ぷちあげ(揚げかまぼこ)
- 湯葉寄せ豆腐200g
- プロバイオティクスヨーグルト450g
伊勢丹ドアの看板メニューとも言える人気商品だけを集めたセットなので、本品を注文すれば伊勢丹ドアの品質がわかります。

入会後はお試しセットを注文できないので、入会前に必ずお得なお試しセットを注文しましょう。
4大入会特典プレゼント
伊勢丹ドアに入会すると4大特典がもらえます。
特典について手順に紹介していきます。
3,000円分クーポンプレゼント

伊勢丹ドア商品の注文合計金額が5,000円(税抜)以上のときに使える1,000円分クーポン×3枚がもらえます。
入会後3回は5,000円以上注文して1,000円クーポンを利用しましょう。
3ヶ月送料無料

4,000円(税抜)以上の注文で3ヶ月送料無料になります。
送料の安い地域でも通常は6,000円以上買わないと送料無料にならないのでかなりお得な特典です。
定期ボックス以外の注文では送料無料にならないので注意しましょう。
ISETAN DAILY+1ヶ月無料

ISETAN DAILY+(伊勢丹デイリープラス)とは、月額1,408円(税込)で毎週3品のデイリー食品が買えるオプションサービスです。
毎週3品買えば1ヶ月で約4,000円分買えるので、1ヶ月間無料で4,000円分の食品が買えて非常にお得です。
1ヶ月経過後は自動更新なので、更新を希望しない場合は忘れず解約しましょう。
伊勢丹ドアの人気商品1ヶ月限定割引

伊勢丹ドアの人気商品30~40品が1ヶ月限定で最大15%オフで買えます。
1ヶ月は割引商品をメインに買ってお得に色々な商品を試すのがおすすめです。
伊勢丹ドアの支払い方法・使える決済方法は?

- クレジットカードのみ
- (株)エムアイカード社発行のカード
(VISA、AMEX) - JCB
- VISA
- MASTER
- Diners
- AMEX
伊勢丹ドアの支払方法はクレジットカードのみです。
コンビニ・郵便決済の振込、口座振替・自動引き落としなどは非対応なので注意しましょう。
伊勢丹ドアの料金・注文プラン・メニューを紹介
- 注文方法は定期ボックスまたは都度購入の2つ
- 3種類の定期コースがあり約6,000円~8,000円前後
- デイリー食品が毎月定額で買える「ISETAN DAILY+」がおすすめ
伊勢丹ドアは定期ボックスか都度購入が選べて、定期ボックスの場合、伊勢丹バイヤー厳選の商品が毎週カートに提案されます。
定期ボックスは3種類のコースがあり、コースごとに提案される商品が違うのでお好みで選びましょう。
伊勢丹ドアの定期ボックスはいくら?注文プランは?
伊勢丹ドアの定期ボックス「ISETAN Weekly DOOR」は、伊勢丹ドアのバイヤーが全国から選び抜いた食材を提案してくれるサービスです。
定期ボックスのコース
コース | 内容 | 価格 |
---|---|---|
ISETAN プレシャス コース | 食のプロが厳選した 旬の食材やミールキットが バランスよく届く | 6,500~ 8,500円 |
旬の野菜と食材 コース | 全国から厳選された 季節の野菜や果物が届く | 5,800~ 8,000円 |
プレママ&ママ コース | 妊娠中の方や 小さなお子さんがいる ママ向けのコース 月齢に合わせた おすすめ商品が届く | 5,800~ 8,000円 |
定期ボックスには「ISETANプレシャスコース」、「旬の野菜と食材コース」、「プレママ&ママコース」があります。
妊娠中の方や小さいお子さんをお持ちの方向けのコースもあるのが嬉しいですね。
ISETAN DAILY+

ISETAN DAILY+(伊勢丹デイリープラス)とは、毎月1,408円(税込)でデイリー食品が毎週3品買えるサービスです。
伊勢丹デイリープラス対象商品は45品あり、1商品の価格は約300円~500円前後です。
伊勢丹デイリープラス対象商品の例
- パン
- ハム・ソーセージ
- 牛乳・豆乳・ヨーグルト
- 卵
- しらす
- バナナ など

毎週注文すると、4,400円相当の商品が定額の1,408円(税込)で買えるので約3,000円もお得です。
定期ボックスを注文するなら、あわせて伊勢丹デイリープラスを申し込むのがおすすめです。
伊勢丹ドアの商品数は?人気・おすすめ商品は?

伊勢丹ドアの商品数は約5,000品で、全国から選りすぐりの食材や絶品惣菜を取り寄せています。
伊勢丹ドアは5周年を迎え、公式サイトでは伊勢丹ドアならではの看板商品や殿堂入り商品をピックアップしています。
今回は伊勢丹ドアでしか買えない大人気商品を3つご紹介します。
冷蔵庫のエース!築地なが田 ステーキ2種セット

セット内容
- 大山どりもも肉ステーキ(シャリアピン)200g
- 大山どりもも肉ステーキ(味噌味)200g
創業65年の「築地なが田」の大人気商品、鶏もも肉のステーキ2種セットです。
冷蔵庫にストックしてあれば、いざというときに焼くだけですぐレストランの味が出来上がります。
シャリアピン(オニオンソース)と味噌味の2種類がセットだから、味の食べ比べもできて楽しいですね。
豊洲目利き人厳選 身厚!ジューシー縞ほっけ干物

脂がしっかり乗った大ぶりの縞ほっけ(1枚260g)を、時間をかけて干した味わい深い逸品です。
身離れが良くクセがないので、魚好きは勿論、普段魚をあまり食べない方にもおすすめです。
アンデ シナモンレーズンデニッシュハーフ

京都生まれのデニッシュ食パン専門店アンデの「デニッシュシナモンレーズンハーフ(伊勢丹ドア5周年限定商品)」です。
お試しセットに必ず入っている大人気のデニッシュ食パンに限定の味が登場しました。
シナモンが香るデニッシュの中に、相性の良いレーズンを練りこんであります。
そのまま食べるとしっとり、軽くトーストするとよりもっちり感が楽しめる、魅惑のデニッシュパンです。
伊勢丹ドアは一人暮らしにもおすすめできる?

伊勢丹ドアは一人暮らしの方にもおすすめできます。
一人暮らしで栄養をとりたいけど、買い物に行く時間や料理する時間がとれない方も多いですよね。
伊勢丹ドアではオイシックスの食材と調味料がセットになったミールキットも買えるので、調理を時短しながら出来立ての食事をとれます。
他にも牛乳・パン・卵など毎日常備したい食材をお得に買える「ISETAN DAILY+」というオプションサービスもあるので、家にいながら必要な食材を買えて便利です。
初回限定お試しセットは送料込み1,980円(税込)なので、気になる方はまずお試しセットを注文してみましょう。
伊勢丹ドアの注文方法は?

伊勢丹ドアの注文方法は、定期ボックスと都度購入の2パターンです。
定期ボックスは都度購入よりも送料がお得になったり限定商品が買えたりと、メリットが多いのでおすすめです。
定期ボックスの注文方法
定期ボックスの注文は、伊勢丹ドアから「注文受付開始メール」を受け取るところから始まります。

注文受付期限が「注文内容の変更期限:○/○(○)午前10時まで」と表示されるので、期限内に必ずチェックしましょう。
都度購入の注文方法
都度購入は、公式サイトにログイン後「都度注文カゴ」にタブを切り替えるとできます。
PCの場合とスマホの場合で若干操作画面が違うので、それぞれの方法で切り替えてください。
PCの場合

定期ボックスで買い物中の場合、先に「この内容に変更する」ボタンを押さないと、買い物内容が更新されないのでご注意ください。
スマホの場合

定期ボックスで買い物中の場合、先に「この内容に変更する」ボタンを押さないと、買い物内容が更新されないのでご注意ください。
買い忘れなどがないか、しっかりチェックしましょう。
伊勢丹ドアの注文・サービスに関するよくある質問
- お試しサービスはある?
-
伊勢丹ドアのお試しセットは初回限定1,980円(税込)送料無料で約6,000円相当の食材セットが届きます。
- 送料はいくら?
-
0円~1,880円です。
伊勢丹ドアの送料は地域によって異なり、定期会員で関東にお住まいの場合6,000円以上購入で送料無料です。
- 1食あたりの価格は?
-
ミールキット1食分の場合、約800円です。
- 一人暮らしでも利用できる?
-
デイリー食品やミールキット、デパ地下スイーツなどを豊富に取り揃えているので、自分へのご褒美として使うのもおすすめです。
- 注文方法は?
-
注文方法は定期ボックスと都度購入で異なります。
詳しくは伊勢丹ドアの注文方法についての説明箇所をご覧ください。
伊勢丹ドアの口コミ・評判・サービス内容についてのまとめ

伊勢丹ドアの口コミまとめ!
- 家にいながらデパ地下商品が買える
- オイシックスの新鮮野菜やミールキットも買える
- お試しセットは1,980円(税込)&送料無料
伊勢丹ドアは三越伊勢丹の食材宅配サービスだから、家にいながらデパ地下商品のショッピングが楽しめます。
自分へのご褒美やおもてなしにもぴったりの、ワンランク上の食品が買えるのは伊勢丹ドアならではの魅力です。
オイシックスと提携しているので、新鮮野菜やミールキットも買えて日常使いにもぴったりです。
お試しセットは初回限定1,980円(税込)&送料無料なので、まずはお試しセットを買って伊勢丹ドアの美味しい商品を堪能しましょう。
記事の要点はこちら!