ベースブレッドの口コミ・評判は? ダイエットに効果的な理由は?太るって本当?

ベースブレッド
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 手軽に完全栄養食がとれる
  • 自然由来の原材料を10種類以上使用
  • 合成保存料、合成着色料不使用で安心
デメリット
  • コンビニパンと比べて高め
  • 1食2袋なので食べ切れない場合も
  • 人気商品は一時的に買えない場合も

ベースブレッドは1食2袋で一日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食です。

厚生労働省が定める食事摂取基準に基づいて、たんぱく質や食物繊維などの必要な栄養がバランス良く配合されています。

しかし「ダイエットに使える?」「食べ続けたら太る?」など疑問もありますよね。

本記事では実際にベースブレッドでダイエットした人の口コミベースブレッドだけで生活できるのかについても解説しますので、チェックしてみてください。

記事の要点はこちら!

皆が検索してるポイントはこちら!

目次

ベースブレッドは世界初の完全栄養パン

ベースブレッド メープル
ベースフード公式サイトより引用
セット数継続コース初回
(1食の価格)
継続コース
2回目以降
(1食の価格)
8袋1,472円
(368円)
1,656円
(414円)
16袋2,944円3,312円
32袋5,888円6,624円
60袋11,040円12,420円
ミニ食パン・プレーン、チョコレート、メープル、シナモンの価格
(送料・税込表記です)

ベースブレッドは1食2袋で一日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食です。

厚生労働省が定める食事摂取基準に基づいて、たんぱく質や食物繊維などの必要な栄養がバランス良く配合されています。

ベースフード株式会社は「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」するというミッションを持ち、完全栄養食を開発しています。

健康的な食事をしたいけど料理する時間がない、栄養のある食事を常備しておきたいという方にぴったりの商品です。

会社情報はこちら!

運営会社ベースフード株式会社
(BASE FOOD Inc.)
所在地〒153-0061
東京都目黒区中目黒
5-25-2
お問い合わせヘルプセンター
営業日10時〜18時
(土日祝除く)
企業情報https://basefood.co.jp/corporate

継続コースは初回20%OFF&2回目以降10%OFF!

ベースフード 継続コース
ベースフード公式サイトより引用
お試し価格・割引価格3,492円(送料・税込)
キャンペーン期間常時

継続コースは初回20%オフ
2回目以降もずっと10%オフです!

ベースフードには初回限定スタートセットが3種類あります。

  • パン16袋セット3,492円
  • パン8袋&クッキー10袋セット3,460円
  • パン10袋&パスタ4袋セット3,780円

通常よりも約800円もお得なので、お好きなセットで始めてみましょう。

ベースブレッドはダイエットに効果がある?痩せるって本当?

ベースフード ダイエット
ベースフード公式サイトより引用

ベースブレッドはダイエットに活用できます。

厚生労働省の効果的なダイエットによると、ダイエットはバランスよく栄養をとりながら摂取カロリーを減らすことが重要です。

ベースブレッドを普段の食事に置き換えると、必要な栄養素をとりながらカロリーをコントロールできます。

痩せる・ダイエットに成功したという口コミ・評判

  • 1食置き換えたら3日で1.5㎏痩せた
  • 運動しながら1食置き換えたら痩せた
  • お通じが良くなり体重が落ち着いてきた

ベースブレッドのダイエットに関する口コミには、1食置き換えて痩せたという意見が多くありました。

ベースブレッド置き換えにあわせて運動も行い、ダイエット効果を高めた方もいました。

太る・効果がなかったという口コミ・悪い評判

  • 美味しくて食べ過ぎて太った
  • ベースブレッドの脂質で太った

ベースブレッドのダイエットに関する悪い口コミには、食べ過ぎて太った脂質で太ったという意見がありました。

たとえ完全栄養食でも食べ過ぎれば太るので、食べる量はきっちり守る必要があります。

https://twitter.com/reireidayo0922/status/1631560609023266819?s=20

ベースブレッド利用者の良い口コミ・悪い口コミを紹介

ベースブレッド メープル

ベースブレッド利用者の
良い口コミ・悪い口コミ

ベースブレッド利用者の口コミは、思ったよりも美味しい手軽に栄養がとれて便利など良い意見が多かったです。

一方で、まずい価格が高いという悪い意見もありました。

味は好みが分かれるので、自分に合うかどうか継続コースの初回20%オフで試してみましょう。

ベースブレッドの良い口コミ・良い評判

  • 思っていたより美味しい
  • 料理しなくて良いから楽
  • お菓子よりも罪悪感少なく食べられる

ベースブレッドの良い口コミには、完全栄養食にしては美味しいという意見が多かったです。

ベースブレッドの悪い口コミ・悪い評判

  • まずいけど調理しなくて良いから助かる
  • 価格が高い
  • 毎日食べると飽きる

ベースブレッド利用者の悪い口コミには、まずい価格が高い毎日だと飽きるという意見がありました。

どんな商品でも味については相性があるので、まずは初回20%オフのスタートセットを注文してみましょう。

https://twitter.com/Claris87338015/status/1539018745263230976?s=20

ベースブレッドだけで生活できる?体に悪い?

ベースブレッドだけでも生活できますが
長期的にはおすすめしません

理由は主に2つです。

  • 摂取カロリーの過不足が生じる場合がある
  • 食の楽しみが減る

ベースブレッドはあくまでも「18歳以上熱量2,200kcalの人」を基準にして作られているので、人によってはカロリーの過不足が発生します。

カロリーが不足すれば体力低下に、カロリーをとりすぎれば肥満につながります。

また、食事は様々な食材を色んな調理法で食べて満足感を得られるため、ベースブレッドだけでは味に飽きたり食の楽しみが減ったりしてしまいます。

たとえ体重が減ったとしても、食事が楽しめないのはつらいですよね。

注意点は?

1日1食置き換えるなど、あくまでも食事の補助として利用する。

チャンネル「コスモのほっこり酒」より引用

上記の動画で実際に利用した方々も、体重は減ったものの「ベースブレッドだけで生活するのはつらかった」とコメントしています。

置き換えるなら1日1食を目安にするのがおすすめです。

ベースブレッドとコンビニ弁当を比較!

セブンイレブン 海苔弁当
セブンイレブン公式サイトより引用

ベースブレッドとセブンイレブンの「海苔弁当」の栄養価金額を比較しました。

栄養成分ベースブレッド海苔弁当
カロリー410kcal737kcal
たんぱく質27g20.2g
脂質10.8g22.1g
炭水化物47.8g117.0g
食塩相当量1g3.4g
ベースブレッドは1食2袋あたりの栄養素
(価格はすべて税込表記です)

ベースブレッドは送料がかかるものの、1食あたり・1ヶ月あたりの価格はともにコンビニ弁当よりも安いです。

しかもベースブレッドは栄養価が高く低カロリーです。

安く手軽に栄養をとりたい方にはベースブレッドがおすすめです。

ベースブレッドのデメリットは?

ベースブレッド メープル

ベースブレッドの
デメリットとは?

  • コンビニパンと比べて高め
  • 1食2袋なので食べ切れない場合も
  • 人気商品は一時的に買えない場合も

ベースブレッドのデメリットは、価格が高め1食の量が多め人気商品は一時的に買えない場合があるなどです。

価格は一般的なパンよりは高めですがその分栄養がしっかりとれるメリットがあり、食べ方を工夫すればダイエットにも利用できます。

コンビニパンと比べて価格が高め

ファミリーマート 食パン
ファミリーマート公式サイトより引用

ベースブレッドはコンビニで売られている、似たようなパンよりも価格が高いです。

食パンの場合

種類内容価格
ベースブレッド
プレーン
2枚184円
小麦香る食パン
(ファミリーマート)
6枚138円
ベースブレッドは初回20%オフの価格
(価格はすべて税込表記です)

チョコレート入りパンの場合

種類内容価格
ベースブレッド
チョコレート
1個184円
チョコツイスト
(ファミリーマート)
3本128円
ベースブレッドは初回20%オフの価格
(価格はすべて税込表記です)

価格のみを比べた場合、コンビニパンよりもベースブレッドの方が50円ほど高いです。

しかしコンビニパンが糖質・脂質のみに栄養が偏っているのに対し、ベースブレッドは食物繊維や26種類のビタミンなど必要な栄養がしっかりとれます。

ベースブレッド 栄養素
ベースフード公式サイトより引用

初回は全品20%オフで購入できるので、まずは試しに注文してみましょう。

1食2袋なので食べ切れない場合も

ベースブレッド シナモン
ベースフード公式サイトより引用

ベースブレッドは2袋で1食分なので量が多く、食べ切れない場合もあります。

2袋で完全栄養食なので「食べ切れなくて大丈夫かな」と心配になりますよね。

1食で2袋食べ切れなかった場合は、次の食事にまわしたり、間食として食べたりすれば大丈夫です。

ベースブレッド「シナモン」「メープル」などは2本セットになっていて分けて食べやすいので、自分に合ったペースで食べましょう。

人気商品は一時的に買えない場合も

ベースブレッドの人気フレーバーは注文集中により、購入数の制限がかかる場合があります。

2023年5月29日時点での購入制限商品はこちら

商品制限状況
プレーン調整中
チョコレート32袋まで購入可能
シナモン32袋まで購入可能

口コミでは「チョコレート」が人気なので、特に購入制限がかかりやすいかもしれません。

ベースブレッド レーズン
ベースフード公式サイトより引用

「プレーン」は現在調整中ですが2023年5月22日から新商品「レーズン」が発売したので、ぜひ新しい味に挑戦するのもおすすめです。

ベースブレッドのメリットは?

ベースブレッド メープル

ベースブレッドの
メリットとは?

  • 手軽に完全栄養食がとれる
  • 自然由来の原材料を10種類以上使用
  • 合成保存料、合成着色料不使用で安心

ベースブレッドのメリットはなんといっても手軽に完全栄養食がとれる点です。

合成保存料や着色料など余計な添加物が入っていないので、毎日食べても安心なのも嬉しいですね。

手軽に完全栄養食がとれる

ベースブレッド 栄養素
ベースフード公式サイトより引用

ベースブレッドは1食2袋で一日に必要な1/3の栄養素がとれる完全栄養食です。

厚生労働省が定める食事摂取基準に基づいて、たんぱく質や食物繊維などの必要な栄養がバランス良く配合されています。

ベースブレッド 栄養バランス
ベースフード公式サイトより引用

ベースブレッドとコンビニで栄養バランスを考えて買い揃えた食事1食分を比べると、ベースブレッドの方が価格が安いのに栄養バランスはばっちりです。

ベースブレッドは栄養計算が不要で1食に必要な栄養素がすべてとれるので非常に便利です。

自然由来の原材料を10種類以上使用

ベースブレッド 原材料
ベースフード公式サイトより引用

ベースブレッドは栄養価の高い天然食材を10種類以上ブレンドして作られています。

完全栄養食と聞くと「なにか変なものが入っているのでは?」と心配になる方もいるかもしれません。

しかし、ベースブレッドの原材料は全粒粉・大豆粉・もち米粉・昆布粉末など、日本人になじみ深い食材がほとんどです。

ベースブレッド(プレーン)の原材料

ベースブレッド 食品成分表示
ベースフード公式サイトより引用

普通の食事ではとりきれない栄養素が、主食だけでとれるのは嬉しいですね。

合成保存料、合成着色料不使用だから安心

ベースブレッド 食卓
ベースフード公式サイトより引用

ベースブレッドは合成保存料、合成着色料を一切使っていません。

合成保存料、合成着色料とは
  • 合成保存料・・・食品の変敗を防ぐために添加される化学物質。
  • 合成着色料・・・食品に色を加えるため化学合成された着色料。

化学物質がすべて悪いわけではありませんが、ベースブレッドは原材料にこだわっており、添加物は極力使っていません。

ベースブレッド(ミニ食パン・プレーン)の添加物

ベースブレッド 成分表示
ベースフード公式サイトより引用
  • 乳化剤・・・水と油を均一に混ぜ、パンを長く柔らかく保つ
  • 酒精・・・発酵を止める
  • 調味料(無機塩)・・・食品に味を与える
  • 酸味料・・・食品に酸味を与える

ベースブレッド(ミニ食パン・プレーン)に含まれる添加物は上記の4つのみです。

余計な添加物が入っていないので、毎日でも安心して食べられます。

ベースブレッドの送料・利用できる地域は?

ベースブレッド 箱

ベースブレッドの送料
利用できる地域

送料500円
価格はすべて税込表記です

ベースブレッドは全国で利用でき、送料は全国一律です。

配送サービスで送料が高くなりがちな沖縄・北海道などの地域も同じ送料で買える点は魅力ですね。

ベースブレッドのお試しサービスは?初回限定の割引特典はある?

ベースブレッド 初回スタートセット
ベースフード公式サイトより引用
  • 初回限定スタートセットは全品20%オフ
  • パン16袋セット3,492円(送料・税込)
  • パン8袋&クッキー10袋セット
    3,460円(送料・税込)
  • パン10袋&パスタ4袋セット
    3,780円(送料・税込)

ベースブレッドの継続コースは初回限定全品20%オフで購入でき、3種類のスタートセットがあります。

「何を買うか迷ってしまう」という方は、スタートセットから始めるのがおすすめです。

パン16袋セット

ベースブレッド パン16袋セット
ベースフード公式サイトより引用
セット内容は?
  • ミニ食パン・レーズン(2袋)
  • シナモン(2袋)
  • ミニ食パン・プレーン(4袋)
  • チョコレート(4袋)
  • メープル(4袋)
  • ミニ食パンプレーン

ベースブレッドの人気商品がバランスよく入ったセットです。

パンのみ買いたい方は本セットがおすすめです。

パン8袋&クッキー10袋セット

ベースブレッド スタートセット
ベースフード公式サイトより引用
セット内容は?
  • ミニ食パン・プレーン
  • ミニ食パン・レーズン
  • チョコレート
  • メープル 各2袋
  • BASE Cookies ココア
  • BASE Cookies アールグレイ
  • BASE Cookies 抹茶
  • BASE Cookies ココナッツ
  • BASE Cookies さつまいも 各2袋

間食に便利なベースクッキー入りのセットです。

ダイエット中でもお菓子が食べたい方におすすめです。

パン10袋&パスタ4袋セット

ベースブレッド スタートセット
ベースフード公式サイトより引用
セット内容は?
  • ミニ食パン・プレーン
  • ミニ食パン・レーズン
  • チョコレート
  • メープル
  • カレー 各2袋
  • BASE PASTA  フェットチーネ
  • BASE PASTAアジアン 各2袋

ベースブレッドとベースパスタがセットになった主食セットです。

カレー味のパンも入っているので、しょっぱい系のパンがお好みの方におすすめです。

ベースブレッドの支払い方法・使える決済方法は?

決済方法
利用できる決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • 代金引換
利用できるクレジットカード
  • VISA
  • Master Card
  • AMEX
  • JCB

代金引換は現金のみ可、手数料が330円かかるので注意しましょう。

1回のみでの購入の場合、コンビニ決済(手数料216円)と銀行振込(各金融機関の振込手数料)も利用できます。

  • 継続コースは初回20%オフ
    2回目以降も10%オフ
  • パン16袋スタートセットは
    3,492円(送料・税込)
  • ベースブレッドは7種類

ベースブレッドの継続コースは初回限定全品20%オフです。

継続コースは2回目以降もずっと10%オフなのでスタートセットから始めるのがおすすめです。

ベースブレッドの注文プランは?

ベースブレッドは都度購入と継続コースが選べます。

継続コースのメリット

  • 初回注文全品20%オフ
  • 2回目以降もずっと全品10%オフ

初回スタートセットが3種類あり、2回目以降はパンやクッキーなどを自由に組み合わせて注文できます。

項目初回価格2回目以降都度購入
価格3,492円
(218円)
3,866円
(241円)
4,240円
(265円)
送料込みの1個あたりの価格
(すべて税込表記です)

スタートセットはパンのみ、パンとクッキー、パンとパスタのセットがあるので好みで選びましょう。

継続コース初回は自由に組み合わせても
全品20%オフです。

ベースブレッドのメニュー数は?どんなメニューがある?

商品継続コース都度購入店頭価格
プレーン168円210円248円
チョコレート184円230円268円
メープル184円230円268円
シナモン184円230円268円
ミニ食パン
プレーン
184円230円
ミニ^食パン
レーズン
208円260円
カレー208円260円
価格はすべて送料別・税込表記です。

ベースブレッドのメニューは7種類あります。

最安値のプレーンは継続コース初回は1食2袋あたり336円(送料別・税込)で買えます。

ミニ食パン、カレーは
店頭での取り扱いなし(2023年10月現在)。

都度購入や店頭価格よりも継続コースは1食あたり約80円~160円お得です。

おすすめメニュー「ミニ食パン・プレーン」

ベースブレッド ミニ食パン
ベースフード公式サイトより引用
カロリー233kcal
たんぱく質13.5g
糖質22.2g
脂質7.2g
食塩相当量1.0g
食物繊維3.2g

「ミニ食パン・プレーン」には小ぶりな全粒粉の食パンが2枚入っています。

アレンジしやすく飽きがこない点が魅力です。

軽くトーストしたり、ハム、レタスなどをはさんでも美味しく食べられます。

おすすめメニュー「チョコレート」

ベースブレッド チョコレート
ベースフード公式サイトより引用
カロリー264kcal
たんぱく質13.5g
糖質29.1g
脂質9.3g
食塩相当量0.3g
食物繊維4.2g

「チョコレート」は口コミで圧倒的に「美味しい」という声が多かった人気商品です。

もっちりとした食感と甘すぎないチョコ味がクセになる美味しさです。

おすすめメニュー「メープル」

ベースブレッド メープル
ベースフード公式サイトより引用
カロリー264kcal
たんぱく質13.5g
糖質27.1g
脂質8.2g
食塩相当量0.3g
食物繊維3.3g

「メープル」はスティック型のパンが2個入った商品です。

いつでもどこでもさっと食べやすい形が魅力です。

甘さも十分に感じられるので、朝食や間食としてもおすすめです。

取り扱い店舗は?Amazonや楽天で購入できる?

ベースブレッド
ベースフード公式サイトより引用
取り扱い店舗16袋の価格1食あたり
コンビニ4,288円536円
Amazon4,810円601円
楽天4,810円601円
公式オンライン
継続コース
初回20%オフ
2,944円368円
ミニ食パン・プレーン、チョコレート、メープル、シナモンの価格(送料・税込表記です)

ベースブレッドはコンビニ、Amazon、楽天でも購入できますが、公式オンラインショップの継続コースで買うのが最もお得です。

公式オンラインショップとその他のお店で価格を比較すると、公式サイトは1食あたり約200~250円も安いです。

継続コースは2回目以降もずっと全品10%オフなので、公式サイトから買いましょう。

ベースブレッドの注文・サービスに関するよくある質問

お試しセットはいくら?

16袋スタートセットは20%オフの3,492円(送料・税込)です。

1食あたりの価格は?

最安値は1食あたり336円です。

詳しい価格は料金やプランの紹介箇所でチェックしましょう。

送料はいくら?

ベースブレッドの送料は全国一律500円です。

冷凍商品(ベースパスタ)も一緒に購入すると1,400円かかります。

どこで買うのが一番安い?

公式オンラインショップが一番安いです。

継続コースは初回20%オフなので、一番お得に始められます。

ダイエットに使える?

1食をベースブレッドに置き換えて一日の摂取カロリーを減らせばダイエットできる可能性があります。

ダイエットしたい場合、他の食事や間食をとりすぎないよう注意しましょう。

ベースブレッドの口コミ・評判・サービス内容についてのまとめ

ベースブレッド メープル

ベースブレッドの口コミまとめ!

  • ベースブレッドは手軽で美味しい完全栄養食
  • ダイエットは1日1食置き換えがおすすめ
  • 初回スタートセットは20%オフ!

ベースブレッドは1食2袋で1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食です。

ダイエットで食べる場合、1日1食置き換えると摂取カロリーが減らせます。

完全栄養食といえど食べ過ぎれば太る原因になるので注意しましょう。

スタートセットは20%オフで買えるので、公式オンラインショップの継続コースでお得に始めましょう。

記事の要点はこちら!

目次