
- 家事を時短できる
 - 商品を自由に選べる
 - 好きな曜日・時間帯に届く
 
- 支払方法がクレジットカードのみ
 - 全国配送に対応していない
 - 消費期限が短い
 
イエコックは国産野菜を中心に、好きなカット野菜を購入できる宅配サービスです。
厚生労働省による「成人の野菜類摂取量の現状」では「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げられていますが、毎日摂取するのは簡単ではありません。
しかしイエコックを利用すれば下ごしらえが面倒な野菜も手軽に料理できるので、野菜を毎日摂取したい方や料理を時短したい方におすすめです。
さらに食材のカット・加工・発送は国内の自社工場で行っていて、生産地もしっかり明記されているため安心して利用できます。
この記事ではイエコックの提供している商品や料金・口コミなど詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
記事の要点はこちら!
- 利用者の良い口コミ・悪い口コミを紹介!
 - 含まれる次亜塩素酸は安全?
 - デメリットは?価格が高い?
 - メリットは?他のサービスより優れる点は?
 - 送料・利用できる地域は?
 - お試しは?初回限定の割引特典はある?
 - 支払い方法・使える決済方法は?
 - イエコックの賞味期限は?
 - 料金・注文プラン・商品を紹介
 - イエコックのおすすめレシピは?
 
皆が検索してるポイントはこちら!
イエコックはカット済み野菜を届ける野菜宅配サービス

| プラン | 価格(基本料金) | 内容 | 
|---|---|---|
| ミニパック | 1,490円 | 6袋 | 
| ライトパック | 2,100円 | 10袋前後 | 
| バリューパック | 2,500円 | 13袋前後 | 
| メガパック | 3,300円 | 18袋前後 | 
イエコックでは単品でも商品を購入できますが、お得な4種類のプランが提供されています。
4種類の基本パックは、使いたい量に合わせてお得にプランを選べるためおすすめです。
内容は自身の好みに合わせて変更できるため、作りたいレシピやご自宅にある野菜と相談して欲しい商品だけを選べるのが魅力です。

各プランごとに基本料金が設定されているため、自由に選んだ野菜の種類やパック数で料金が増減いたします。
利用料金に関わらず
基本料金は必ず支払う必要があります。
会社情報はこちら!
| 運営会社 | 株式会社 イエノナカカンパニー  | 
| 所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区 平河町2-14-12 ウェルビル2階  | 
| お問い合わせ先 | お問い合わせフォーム | 
| 営業日 | 平日10〜19時 | 
| 企業情報 | https://ienonaka.jp/company | 
含まれる次亜塩素酸は身体に問題ない?

イエコックでは一般的に食品に対して利用されている次亜塩素酸ナトリウムを使用して殺菌・消毒しています。
次亜塩素酸は、厚生労働省・食品安全委員会で健康への影響がないと認められている食品添加物のひとつです。
安全性:人の健康性を損なうおそれはないことから、食品添加物として指定することは差し支えない。
厚生労働省・次亜塩素酸水に関する資料より引用
スーパー・レストラン・水道などにも使われている消毒方法と同様であるため、イエコックで扱っている野菜も安全で身体に問題ありません。
初回は送料無料で利用可能!

| 初回特典 | 送料無料 | 
| キャンペーン期間 | 指定なし | 
イエコックでは初回注文に限り通常であれば360~420円かかる送料が送料無料になります。
気軽に試しやすい点は大きな魅力ですね。
ただし、初回送料無料特典が適用されるのは「ライトパック」「バリューパック」「メガパック」の3パックのみですので注意が必要です。
イエコック利用者の良い口コミ・悪い口コミを紹介

イエコック利用者の
良い口コミ・悪い口コミ
イエコックの口コミでは、美味しい・便利という声が多く、非常に人気が高いサービスである様子が伺えます。
しかし、料金が高い・全国配送に対応していない・届いた野菜を使いきれないといった悪い口コミもみられました。
ここからはそれぞれ良い口コミ・悪い口コミを詳しくチェックしてみましょう。
イエコックの良い口コミ・良い評判
- 苦手な工程をスキップできる
 - カット野菜だから料理がはかどる
 - レシピ・味付けを自由に楽しめる
 
イエコックの良い口コミには、カット野菜だから時短になる・料理がはかどるといった声がありました。
特に苦手な料理工程がある場合、通常はその工程が必要な献立を避けたり時間が多くかかってしまいます。
しかし、イエコックの利用によって献立の幅が広がった方も多くいるようです。
皮むき・カットしただけの野菜が届くため、ミールキットサービスよりも多くの料理に使える点も魅力の一つです。
イエコックの悪い口コミ・悪い評判
- スーパーよりも高い
 - 取り扱いが野菜のみ
 
悪い口コミでは、スーパーよりも割高や取り扱い種類が野菜のみという意見が見られました。
しかし多少スーパーより高くても手間が省けて時短になる分、価格以上の価値を感じている方が多い印象でした。
「選んだカット方法で処理された野菜が届く」点は他のサービスと差別化できており、口コミからも満足度が高い様子が伺えます。
イエコックのデメリットは?

イエコックの
デメリットとは?
- 支払方法がクレジットカードのみ
 - 全国配送に対応していない
 - 消費期限が短い
 
イエコックのデメリットは、全国配送でない点や消費期限が短い、支払い方法が限定されている点です。
それぞれの項目について詳しく見ていきましょう。
支払方法がクレジットカードのみ

イエコックの支払方法はクレジットカードのみとなっており、デビットカード・プリペイドカードは利用できません。
そのため、クレジットカードを持っていない方は新たに作成する必要があります。
しかし今後支払い方法が増えていく可能性もありますので、公式サイトを確認するようにしておきましょう。
利用できるクレジットカードは下記の5社となっています。
- VISA
 - JCB
 - mastercard
 - Diners Club
 - AMERICAN EXPRESS
 
全国配送に対応していない

イエコックは全国配送に対応していません。
さらに、時間指定も関東・中部・近畿エリア以外は14時以降での指定と制限があります。
配送地域・時間指定に制限が設けられていますが、裏を返せばこれらは全て鮮度管理や安全管理が徹底されているためといえますね。
消費期限が短い

イエコックからは、生の状態で野菜が届くため、消費期限は短めに設定されています。
- 温野菜:配達日を含めて4日
 - 冷野菜:配達時を含めて3日
 
公式サイトではそれぞれの野菜ごとに冷凍保存方法が紹介されていますので、いくつか紹介していきます。
ピーマン

「角切り」は細く切ってから
冷凍するのがおすすめです。
カットしてあれば冷凍しても味・食感はあまり変わらずに使えます。
かぼちゃ

加熱後はマッシュして冷凍すると
スープ等に使う場合に便利です
温野菜は、そのまま冷凍することもできます。
冷野菜の場合は、電子レンジで加熱してから冷凍すると味・食感はあまり変わらずに使えます。
他の商品については以下のボタンからチェックできますので、ぜひ参考にしてみてください。
イエコックのメリットは?

イエコックのメリットとは?
- カット済み野菜のカット方法を選べる
 - 家事を時短できる
 - 商品を自由に選べる
 
イエコックはカット処理された野菜が届くので、料理にかかる手間を減らせて時短になります。
さらに商品を自由に選べるのも魅力的な点といえます。
カット済み野菜のカット方法を選べる

イエコックでは
好きなカット方法を選べます。
作りたい料理に応じて面倒なカット処理をしてくれるため、大変便利といえるでしょう。
| 野菜 | カット方法 | 
|---|---|
| 玉ねぎ | ・ミジン ・半月スライス ・半月短冊 ・角切り  | 
| 大根 | ・イチョウ ・おろし ・スティック ・乱切り ・短冊 ・輪切り  | 
| ねぎ | ・ミジン ・斜めスライス ・白髪ネギ  | 
カット方法は上記の通り野菜によって異なるため、作りたい料理に応じた最適なものを選びましょう。
家事を時短できる

イエコックのサービスは、家事の負担を減らしたい・料理に時間や手間をかけたくない方におすすめです。
イエコックで注文できる野菜は、スチーム加熱された温野菜・カットされた冷野菜・そのまま使えるマル野菜の3種類です。
加熱に時間がかかる根菜は温野菜で、冷野菜は手間がかかるミジン切り・ささがきなどの処理が施してあるため、イエコックを利用すればたった2〜10分で1品作れます。
普段面倒で作らないような料理に挑戦してみるも良いかもしれません。
商品を自由に選べる

| 取り扱い野菜 | 温野菜・冷野菜 マル野菜(丸ごと野菜)など  | 
| 野菜の種類 | 62種類 | 
イエコックでは現在、温野菜・冷野菜・マル野菜など62種類を取り扱っています。
基本パックで届く野菜にプラスして欲しい野菜を注文できますし、実際に使う分だけ調整して選べるのが魅力的です。
そのままサラダとして使える野菜も揃っているため、気になる方はぜひこちらからご利用してみてください。
イエコックの送料・利用できる地域は?

イエコックの送料
利用できる地域
| 地域 | 送料 | 時間指定 | 
|---|---|---|
| 岩手 | 420円 | 14時以降の指定可 | 
| 秋田 | 420円 | 14時以降の指定可 | 
| 宮城 | 420円 | 14時以降の指定可 | 
| 山形 | 420円 | 14時以降の指定可 | 
| 福島 | 420円 | 14時以降の指定可 | 
北海道、青森、九州・沖縄
その他の離島への配達はできません。
イエコックはヤマト運輸・クール便を利用しています。
配送指定日時に不在の場合は、生鮮品につき宅配BOXの利用ができないため配送会社が商品を持ち帰ります。
その場合は、再配達依頼が必要となりますのでご注意ください。
配送指定日を含め3日以内に宅配便を受け取れない場合、商品の品質劣化による事故を避けるため、自動的に商品が廃棄されます。
余裕をもって受け取るようにしましょう。
イエコックのお試しサービスは?初回限定の割引特典はある?

イエコックでは
初回のみ送料無料になります。
通常であれば360~420円かかる送料が無料になりますので、気になっている方でも気軽に利用できます。
ただし、初回送料無料特典が適用されるのは「ライトパック」「バリューパック」「メガパック」の3パックのみですので注意が必要です。
イエコックの支払い方法・使える決済方法は?

- クレジットカード
 
- VISA
 - JCB
 - mastercard
 - Diners Club
 - AMERICAN EXPRESS
 
イエコックの支払方法はクレジットカードのみとなっており、デビットカード・プリペイドカードは利用できません。
現状は代金引換にも非対応のため、クレジットカードを持っていない方は作成する必要があります。
イエコックの賞味期限は?

イエコックの野菜は消費期限が3〜4日と
短いため注意が必要です。
イエコックでは新鮮な生の状態で野菜が届くため、消費期限は短めに設定されています。

しかし、公式ページでも紹介されている冷凍保存方法を実施すれば1~2週間程度保存が可能となります。
野菜ごとに保存方法が紹介されていますので、ぜひ以下のボタンから確認してみてください。
イエコックの料金・注文プラン・商品を紹介
- 4種類の基本パックがある
 - 好きな野菜を選べる
 - 初回送料無料特典がある
 
イエコックでは単品購入か、基本パック4種類のプランが提供されています。
4種類の基本パックは、使いたい量に合わせてお得にプランを選べるためおすすめです。
一人暮らしの方から子供がいる家庭まで幅広くカバーできており、野菜の種類やカット方法も個別に選べます。
イエコックの注文プランは?
| プラン | 価格(基本料金) | 内容 | 
|---|---|---|
| ミニパック | 1,490円 | 6袋 | 
| ライトパック | 2,100円 | 10袋前後 | 
| バリューパック | 2,500円 | 13袋前後 | 
| メガパック | 3,300円 | 18袋前後 | 
基本パック4種類のプランが提供されており、自身の好きな野菜を選択できます。
各プランの価格は基本料金がベース代金となっており、野菜の種類や個数によって価格が変動します。
面倒なカット処理が必要ないため手間が省けるだけでなく、生ごみが出ないのが魅力です。
イエコックの商品数は?どんな商品がある?

イエコックでは「温野菜」「冷野菜」「マル野菜」の合計62種類を取り扱っています。
各野菜ごとにカット方法が分かれており、自身の作りたいメニューに沿って選べるようになっています。
さらに300以上もの専用レシピも公開されているため、より毎日の献立もラクラクです。
ここからは、イエコックのおすすめ商品の一部について紹介していきます。
【冷野菜】ごぼう ささがき

| 消費期限 | 配達日を含め3日 (開封前)  | 
| 内容量 | 100g | 
| カットサイズ | 2×5×60mm | 
豊富な切り方で、簡単に彩りある料理を作れる冷野菜シリーズの「ごぼう ささがき」です。
定番の切り方ですが意外と手間がかかるささがきは、火の通りと油のなじみが早いので、定番のきんぴらなどの炒め物にすると美味しく調理できます。
【冷野菜】たまねぎ ミジン切り

| 消費期限 | 配達日を含め3日 (開封前)  | 
| 内容量 | 100g | 
豊富な切り方で、簡単に彩りある料理を作れる冷野菜シリーズの「たまねぎ ミジン切り」です。
下準備に手間と時間がかかってしまうみじん切りも、これならサッと調理スタートできます。
炒め物やハンバーグ、スープなど、とにかく利用範囲が広いたまねぎのみじん切りだけに、とても便利な商品となっています。
【温野菜】じゃがいも(ばれいしょ)乱切り

スチーム加熱済みなので、そのままでも食べられる温野菜シリーズの「じゃがいも」です。
時間と手間がかかる皮剥きじゃがいも料理も、これならあっという間に調理でき、重宝すること間違いなしの商品となっています。
| 消費期限 | 配達日を含め4日 (開封前)  | 
| 内容量 | 120g | 
| カットサイズ | 15g | 
イエコックは公式サイトでレシピを確認できる

イエコックで紹介しているレシピは300種類以上となっており、「調理時間」「材料」「作り方」が紹介されています。
通常かかる調理時間と言えコックを利用した場合の調理時間についても表記されているため、どれくらい時短できているのかも目視で確認できるようになっています。

レシピ紹介ページでは同じ野菜を使用した別のレシピやおすすめのピックアップレシピを推奨してくれます。
手軽に他のレシピを確認できるため、便利に利用できますね。
イエコックの注文・サービスに関するよくある質問
- イエコックの支払い方法は?
 - 
イエコックの支払い方法はクレジットカードのみ対応しています。
 - イエコックの賞味期限はどれくらい?
 - 
イエコックの賞味期限は基本的に3〜4日となっています。
 - イエコックの野菜を劣化させないコツは?
 - 
イエコックの野菜は「野菜室」でなく「冷蔵室」に入れてください。
カット野菜は少しでも冷たい場所で保管するのがコツです。
すぐに使わない野菜は冷凍してしまうのも一つの方法です。
 - イエコックのお得な使い方は?
 - 
1回あたりの配送量が多いパックほど割安になっています。
 - パックの組み合わせは毎回選択できる?
 - 
自分の好きな野菜の組み合わせを予めセット可能です。
得意な献立のパターンに合わせて、野菜の組み合わせを複数セットするとさらに便利です。
 - 配送頻度は変更できる?
 - 
配送頻度を「隔週」「4週に1回」「休止」に変更できます。
 
イエコックの口コミ・評判・サービス内容についてのまとめ

イエコックの口コミまとめ!
- 初回送料無料特典がある
 - お届け頻度・お届け内容・カット方法は
自由に調整できる - 300種類以上の専用レシピを公開
 
イエコックは初回送料無料特典があります。
お届け頻度・商品を自由に選べるので、普段の消費量を調整しながらの注文が可能です。
カット方法を自由に選べるため料理の時短が実現できます。
公式で紹介されている簡単レシピや冷凍保存方法を参考にすれば、さらに美味しくお得に利用できます。
料理の手間を減らしたい方・野菜不足に悩んでいる方は、ぜひ利用してみてください。
記事の要点はこちら!
